カテゴリ:これ見てます
![]() フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com) 忘却のサチコ 高畑 充希さん主演のドラマです。 大変にショックな事があった彼女 それでもお腹はすく。 そして本当に美味しいものを食べている間は、 その出来事を忘れていられる事に気づき 「忘却」のために美味しいものを食べる… 今回は宮崎 冷や汁やらマンゴーやら宮崎の名物を、 観光タクシー運転手の案内で食べ歩きます。 ![]() 今回は原作の何巻のエピソードなのか、 楽天ブックスの立ち読みで目次を探すも見つからず… 困ったときのGoogleで、「忘却のサチコ 宮崎」でググると、 「原作でもまだ取り上げられていない、宮崎編」とありました。 そりゃあ、見つからないはず… テレビドラマオリジナルという事でしょうか。 その場で切ってもらったマンゴーはみずみずしく、 ガーッとご飯にかけて食べる冷や汁定食も 港でいただく、とれたてのお魚の定食も どれも美味しそう!でした。 そして今回もそれを提供してくれたお店(ロケ地) 実在しました。 行きたい!食べたい! きっと混んでるけど。 港あおしま (HPではメニュー改正中とありました…値上がりしてないといいな) サチコが「甘い」と言っていたお刺身につける醤油。 こういうのでしょうか?試してみたいです。 やっぱり、夜遅くに見るには目の毒なドラマです。 お腹すきます… エンディングテーマの入ったCDはこちら ![]() 通常盤■edda CD【からくり時計とタングの街】 今回ググってわかったのですが、 この曲はストーリーに合わせて こんなイメージで…とオファーして作られたようです。 監督談「美味しいものを食べてツライことを忘れたあと サチコさんがスキップしながら家に帰る。 そんなイメージをエンディングで出せたらと思い、 eddaさんチームの皆さまに相談させてもらいました。 そして完成した楽曲が「ループ」です。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家で食べられる宮崎の味いろいろ 宮崎名物郷土料理 いつでもサラッといける味 ほぐし鶏肉入り 糖度15度前後 減農薬・有機肥料を使用の体に優しいマンゴー 運転手役は宮崎出身のあの方でした。(最後の#にヒントあり) サチコが食事をしている間、 運転手さんはどうしてるのかな?とふと気になりました。 実際に、観光タクシーで観光したことないので… (観光している間、運転手さんは待ってるものなのでしょうか) #忘却のサチコ #冷や汁 #マンゴー #ぬっくん #やっぱり面白い深夜枠 最後までご覧いただき、ありがとうございました ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.04.21 11:07:16
コメント(0) | コメントを書く
[これ見てます] カテゴリの最新記事
|
|