148943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

京都すなっぷ&shesewsew

京都すなっぷ&shesewsew

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.12
XML
カテゴリ:気になる情報
​災害時に備えての備蓄。
普通なら1週間分くらいが目安のようですが、コロナ禍の今の備蓄は2週間分くらいが良いよう。


🍀ライフラインの代用
ドライシャンプー・非常用トイレ・ガスボンベ・ガスコンロ

🍀食料
水・カップラーメン・アルファ米
追加したいもの
スパゲッティ・米など

🍀生活用品
ティッシュ・トイレットペーパー・ポリ袋

日ごろから2週間過ごせる程度備蓄し、賞味期限の短いものから使って、少なくなってきたら買い足すローリングストックがおすすめとのこと。

コロナの事もあるので、在宅療養セットも備えると安心
体温計・不織布マスク・おかゆ・経口補水液・ゼリー飲料・冷却シート・ビニール手袋・消毒液・ペーパータオルなど



備蓄をどこに置いたらいいの?
これを期に台所などを整理して場所を作る



四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉四つ葉





#災害時 #備え #コロナ禍 #2週間分 #ローリングストック


最後までご覧いただき、ありがとうございましたスマイル手書きハート




















*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.02 09:22:18
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.