050653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかいもの

おかいもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2006年12月31日
XML
カテゴリ:レポ(食品)
ただいま帰りましたー♪
年越し旅行のつもりでしたが、満足したので帰ってきましたハート(手書き)

今回はまず伊勢参りついでに鳥羽水族館とパルケエスパーニャで遊んで、
エスパーニャ付属の温泉に入ってから四日市で一泊、
ホテルでTV見てたら神戸特集やっていたので翌日難波でたこ焼きをつまんで神戸で一泊、
駅前から南京町などぶらぶら巡ってきました。
伊勢の牡蠣も南京町の肉包も美味しかったです~♪

帰りは実は初めてのぞみに乗ったのですが、本当に早いですね。
いつもの3分の1くらいの時間で帰ってこれました。

こんな調子でぶらり旅はいつも2~5泊の行き当たりばったりです。
一人だったり友人達と一緒だったり。
次は九州か福岡に行きたいなあスマイル
あ、でも伊勢は全然回りきれなかったので、
近くの島の旅館で泊まってボート遊びや海女さんとお話や数日腰すえにいくのもいいかもスマイル


さて、帰ってばんごはんです(まだ食べるウィンク
北京ダックセット 鍋
 クリスマスに食べ切れなかった大龍さんの北京ダックセットと、冬至のかぼちゃの煮付の残り。

 を暖めてる間に、家人が暴れん棒将軍セットの残りを敷き詰めて
 にらをはさんで白菜とキャベツで蓋した鍋、も作成してくれました。
 これから年越しそば用に頼んでおいた牡丹そば越前そばも待ち構えているのにアナタ。
 と言ったら残りはそのまま雑煮にするそうです。元旦一日起きてるつもりなのね...ひよこ

それはともかく、北京ダックセットです。
 このセットの取り寄せは二回目なので、鍋で温める手にも躊躇なく、鍋に水入れてから10分程度。
カオヤーピン
 問題のカオヤーピンです。
 温めているとパックに水が入って?べたべたになるので、前回はどうやって
 剥がせばいいのかわからず、暖かいうちに剥がそうとして細切れ皮にしてしまったんですよ失敗
 書いてある時間通り温めて火を通して、パックから出したら
 そのまま表面が乾くまで待ってればOKです。
 画像のように一枚ずつ紙?が挟まってるので、そこから剥がすと軽くはがれます♪

北京ダック!
 剥がした皮にたれつけて~野菜乗せて~ダック乗せて~♪
 きゅうりと白髪葱を用意すればいいのですが、
 白髪葱がうまく作れないのでほうれん草と正月菜をゆでたもので代用です。
 正月菜、歯ごたえあって匂いも濃いので、北京ダックのタレにもなじんで意外にいけますよウィンク

年越しそばのレポはまた明日。
ダックと鍋とかぼちゃをつつきながら、お土産の神戸の地酒で年越しします♪
皆さん、良いお年を~バイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月31日 18時26分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[レポ(食品)] カテゴリの最新記事


楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.