たたみ屋奮闘記

2004/06/18(金)05:47

DMの大変さ(2)

先日注文しておいたチラシとニュースレターが届いてから、数日は、犬童たたみ・ふすま店は おおわらわとなりました。 昨年は近所の奥さんに折り込みから封筒詰めまでパートでしてもらっていたのですが 事情があり、忙しくなったこともあり、しかもウチも思ったよりも早く梅雨入りでヒマになったこともあり 思い切って、自店ですることになりました。 封筒製作から、DM製作それらの印刷、チラシ、ニュースレターの原稿までは私が出来るのですが その後の印刷屋さんに発注してから届いてから折り込み、封筒詰め、封閉めまでの作業は 流石に私一人では出来ず、家族総動員で頑張るしかありません。 私もいつもより早く起きて折り込んだり、袋に詰めたりしなければなりません。 折角、近頃、近くの皿山中央公園を朝早く散歩するのが楽しみで気持が良い始まりだったけれど 仕方がありません。 カミサンも夜、自宅で遅くまでチラシを折っているので、それを私が朝早く、持って行き 事務所で袋詰めしているのです。 母もかなり手伝ってくれており家族一丸となって頑張っているのです。 それでも流石に1200通の壁は大きく、仕事のヒマさえあれば、事務所に詰め込み、必死で 製作しているのですが、なかなか減りません。 でも、いつも感心するのは、数年間でよくぞここまでのお客様の仕事をしてきたなと思い 宛名のお客様のお名前を見ても、ほぼ覚えているのです。 そんな、仕事の内容をかみ締めながら、袋詰めの作業をしていると自然に、気持が優しく 緩やかになってきます。 それだけに、私の店は、沢山の良いお客様のお世話になり、成り立っているのだなあ。 と思いも深まるのです。 そのような私たち犬童たたみ・ふすま店の皆で頑張ってお届けさせてもらうDMが今まで もこれからもお世話になるお客様の元へ届くのが、とても楽しみな私たちです。 そのためにも、もう一頑張りしなければならない私たちです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る