まいにちおいしい

2014/05/14(水)21:09

今期に入って2枚目のお知らせ…

子育てのこと(723)

つい、先日のこと。 夕方、ちっちがじいちゃんと遊びに出かけ、 とんとんがもうすぐ帰ってくるかな~と 思っていた頃。 1本の電話が なんだろ~?と思って出てみると、 たんたんの中学の担任の先生からの電話でした。 なに?なに? と思ったら。 たんたんは男子トイレの清掃をしているのですが、 水をまいた後のホースを ぐるぐる巻いて片付けている最中、 ホースの先が急に自分の顔にぶつかり、 びっくりしてのけぞった先に トイレのタイルの壁の角があったらしく… 要するに、後頭部強打です たんこぶが出来たらしいのですが、 最初は平気そうにしていたのに、 やっぱり心配になったらしく、 保健室で休んでるんでお迎えを…って えええ~! ほ、保健室の世話になったんすか?? しょうがありません。 ま、場所が場所なんで心配だし、 迎えに行きましたよ。 結果、保健室でよく冷やしてもらったおかげで、 たんこぶの腫れも引き、 翌日は元気に出かけましたが。。。 初めて、保健室からのお知らせ、的な お便りをもらって帰ってきた、たんたん。 そして昨日。 ちっち、うちに帰ってきて一言、 「今日ね、ヤバイことがあったんだよ!!」 と、ランドセルから紙を取り出す… なんと、 保健室からのお知らせ、でした こちらは、といえば、 昼休みに戦いごっこをしていたちっち、 休み時間が終わって水飲み場で水を飲んでいたら、 まだおふざけが続いていた友達に 後頭部をチョップされ、 右目を蛇口に強打 場所が場所なので、と 5限目は保健室で休み、 視力検査の結果はなんともなかったけれど 様子を見てください、とのこと… いやはや、数日の間に 保健室からのお便りを2度も見ることになるとは… ふたりとも大事には至らなかったのでよかったものの、 保健室の先生ってこんな紙を書いてくださるのね~と ちょっとびっくりした出来事でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る