利尻山荘花りしりの中の人の話

2007/05/08(火)01:31

けふのおいら

まったりとした日常(19)

 今日の利尻は朝方は何ともなかったのですが 午後になると風雨が強まって荒れていました! 7日午後4時ごろ姫沼展望台で撮影 鴛泊市街地もこ~んな感じですよ! ほぼ同じ時間に撮影 普段ならうちの裏やフェリーターミナルで撮影してるのに な~んでこんな場所で撮影したのか?と言われますと (ましてやこんな悪天候だし!) それはさとしさんとこの軽トラがパンクしたので おいらは替えのタイヤとさとしさんを現場に 送ってきたのです。 で!この軽トラなんですが の3月28日の日記を 併せて見てもらうとわかるのですが 本当に海に一回落ちたのか? って言うくらいサビサビなんですよねぇ~! まあさとしさんの話によると この軽トラは前は猿仏の漁師さんのモノだったらしく じゃあホタテの積み込みやオホーツク海の汐風に晒されていたモンですから 年式の割にサビサビなのも頷けます。 ココでムダ知識を! 猿仏のホタテ漁師さんは一時期儲かっていたらしく ベンツのEクラスやシボレーアストロなどの 外車が結構走っていたとおいらは聞いた事がありますが 果たして真相はどうなのでしょうかネェ~? ただ、数年前猿仏を通った時は 結構、いい住宅が建ち並んでいましたけど。 さて、またまた横道に反れましたが 肝心のタイヤはさとしさんが山菜を獲りに 笹薮に行った際にパンクさせたみたいでして タイヤのサイド部がバックリ裂けておりましたよ。 まあ滞りなく作業のほうも終わりまして おいらは前の内職のお礼を兼ねて コレを頂いちゃいました~! 普段、水代わりでこういった清涼飲料水を 嗜むおいらにしちゃぁとてもありがたいデスヨ! いやぁ~!本当にありがたいッスねぇ~!    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る