利尻山荘花りしりの中の人の話

2007/10/26(金)19:26

札幌旅行1日目~移動日~

旅行記(7)

 いきなり時は1週間前に遡りますよぉ~! 19日は天気も良く移動するにはもってこいの日ですよ! まあ、離島者としてはフェリーが不可欠なのですが 島に住んでいながらおいらもたまげたアルよ! なんてったってフェリーの塗色が変更されていましたのよ! 肝心の写真のほうは取り忘れたので新たに撮ったのを 後日掲載するとしておいて 何があったかは大人の事情だと思いますが かなり大胆な変更ですが当分の間は違和感アリですなぁ~! さて、人はそれほど混んではいなかったのですが なぜか車のほうは混んでおりまして 大型トラックが大勢を占めておりましたよ。 無事に稚内に到着し南稚内駅付近のケンタッキーで 食糧補給をした後札幌へ向けて移動開始ですよ! ただ、正直な話、ここら辺は羽幌に住んでいた時から 走り慣れていた道なので迷う事もないし それといった特徴も無いので大幅に割愛させて頂くとしておいて 途中札幌行きの都市間バスのるもい号と不毛な競争をしつつ これまたいつも走っている国道233号線を突っ走っていたのですが 深川留萌道が幌糠まで開通した影響なのか 下の国道の通行量はかなりガラガラでして かなりスムーズに行くことができましたよぉ~! 北竜町に入ると今度は275号線にに乗りかえ 当別付近で裏道に入って大きなトラブルも無く 無事に札幌市東区伏古に到着しましたよ。 ただ、着いたまでは良いのですが そこでおいらの疲れが一気に来てしまいまして ご飯もロクに喉が通らずおまけに 遊ぶ事なくグロッキーな状態になっておりましたが ココで更に衝撃の事実が! とっとと寝ようと思ったのですが 親戚のいびきがとてもうるさく朝まで 寝付けませんでしたよ! さぁ!翌日とんでもない体調になったおいらは 2日目の朝を迎えますが さて、この話はまたの話になりますので。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る