利尻山荘花りしりの中の人の話

2014/03/23(日)02:55

年度末の在庫処理ということは否定できません!!!

模型制作記(215)

 まいどイブニングですっ(`・ω・´)ゞキリッ!!! さて、年度末なのでってわけじゃありませんが 積んでるプラモの在庫処理ということで コレを弄ってました。 アオシマ製 護衛艦ひゅうが 塗装中 posted by (C)アレックス・パター アオシマ製のひゅうがですな。 ★3/24am9:59迄★ポイント2倍/Facebookいいね(新ルール)P5倍★【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビジネス誌2013年版】【再生産】1/700 ウォーターラインシリーズ 海上自衛隊 ヘリコプター搭載護衛艦 ひゅうが スタンダード版【41611】 【税込】 アオシマ [ABK WLSヒュウガスタンダート]【返品種別B】【RCP】 まあ初版のエッチング付き限定版を買ったのはいいが あまりのパーツの多さに戰きつつも チョロチョロと弄ってまして 船体の基本塗装にこぎ着けたのですな! で、通常版とオスプレイとセットになった 箱絵がぶっ飛んでる限定版も買ってあるので コレに関してはエッチングパーツは使わず なるべく説明書通りに組み内部の格納庫は 組まずに外観のみで組み上げるという超手抜き工法であります! で、組んでは放置の繰り返しだったもので マストトップを紛失したりしてまして コレは手持ちのキットの部品を複製するって方法に辿り着いたのですが 当初は光硬化パテでと思ったのですが コレまたうまくいかなくて結局ポリパテでコピーですよ。 明日はもうちょっと工程を進める予定ですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る