104411 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ocean Staff 新たな時代を切り裂くリーマン百姓ブログ

Ocean Staff 新たな時代を切り裂くリーマン百姓ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

スズキタツロー

スズキタツロー

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
モンクレール ダウン通販@ gdscgqzvzb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) モ…
Earth man@ Re:WVO(waste vegetable oil)で走る車(02/08) 車のチョイスといい、考えといい。たっち…
ままんこ@ Re:WVO(waste vegetable oil)で走る車(02/08) ウチの隣のお蕎麦屋さん、いつでも天ぷら…
スズキタツロー@ サオリオさん 楽しかったと言ってもらえて、本当に嬉し…

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Headline News

2011.12.06
XML
はじめ先生のもと完成しましたグッド竹を使った太鼓!!
なかなかタイミングが合わず、今日やっと2回目。ついに出来上がりました~ウィンク
太鼓

山で竹を切り倒して~ヤスリをかけて~穴開けて~鹿の革を張って~の出来上がりです。
すごく立派なのができたでしょウィンク

いい音がしてめちゃ嬉しい!!ぼくが作ったのはカーンという高音がします。

参加してくれた方も、すごく喜んでくれて本当によかったどきどきハート
太鼓
太鼓
はじめ先生ありがとうございました~!!

最後はみんなでセッション!!ククのリズムに合わせて子供たちとジャミングしました~♪



山にはびこっている竹を利用しようというプロジェクト。
邪魔者扱いされてますが、このように太鼓にしたり、細かくパウダー状にして畑の肥料や家畜の餌にしたり、竹炭として利用したりと、実は使い道いっぱいあるんですね。

竹が生えすぎて山の広葉樹が枯れて、動物たちの餌がなくなってしまう。。
もともと孟宗竹を植えたのは人間です。
竹をうまく利用していきましょう!!

次回の竹を使ったワークショップはGlow Slowちーなちゃんの門松作り!!
お正月の準備をしましょう♪
門松


【門松作りの詳細】
とき 12月17日(土曜日)
ところ Cafe Oceanウッドデッキ
じかん 13時~
費用 ¥3000(材料費込)
持ち物 軍手 / 暖かい服装
※10名様限定となります。


※当日花の仕入れ状況によって苗がかわることもございます。
12/14(水曜日)までの受付とさせて頂きます。
お問い合わせ Cafe Ocean ocean.hatake@gmail.com
0563-62-6123

詳細はhttp://cafe-ocean.blogspot.com/2011/12/glow-slow-10.html

10名様限定です。
ぜひ参加してください☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.06 18:15:14
コメント(2) | コメントを書く
[Green Network 竹を見直し、利用しよう。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:cafe oceanで竹太鼓作りワークショップ(12/06)   サオリオ さん
昨日はとっても楽しかったです。
ありがとうございました。
ムスメもとても居心地がいいところだったのでしょう、本当にリラックスして楽しんでました。
見学に来たお友達も一緒に参加できて、とても喜んでました。
門松、日程調整してぜひ参加したいなー。 (2011.12.07 22:29:25)

サオリオさん    スズキタツロー さん
楽しかったと言ってもらえて、本当に嬉しいです!!
何より、ぼくも楽しかったです!!

子供たちの笑顔が、忘れられません。やってよかった~!!!
みんなでセッション楽しかったですね。
また、ぜひ門松も参加してください。
お花の仕入れの関係で14日までの申し込みになります。
お待ちしております☆ (2011.12.09 10:15:17)


© Rakuten Group, Inc.