Hitorigoto

2004/06/05(土)05:47

女の子の母にはなれないわ。。

久しぶりに我が家に息子の友だちがやってきた 入園前からの仲良し 女の子2人 最初の内は仲良く遊んでいたのだが、時々なにやらもめている。 やっぱ金曜ともなると疲れているのかねぇ~ (f^^)  それも最初は自分たちで解決できていた。 さて、さんざん「ニモ」→「みんなのゴルフ」をやった後 一人の子が「あたし『太鼓のゲーム』やりたい~!」 σ(^^)セットする 次の瞬間 二人の女の子が大泣き 大もめ そう、バチの取り合いになっちゃったんですね。 ここからが女の口のバトル 「私が先にやりたいっていったの!」 「私が先にバチをとったの!!」 「じゃぁじゃんけんして決めたら。。。?」 と言っても興奮しちゃって聞こえない。。。?? (/_ )/ 最初は言って聞かせていた母達もその内怒り出しちゃった。 いや、家の息子ならここまでもめないなぁ~ 女の子はちゃんと「自分の言い分」って言うのを聞いて欲しいみたいなのよね 「理屈」?や「へ理屈」?をこねられてこんこんと母子の会話が続いている。。 そんな「理屈」言われて「言って聞かせる」だなんて。。。やったことないわ ほとんど ‘がつん!’と怒ったら ‘終わり!’ だもんね 大体短気のσ(^^)しゃ つきあってあげられんし。。。(爆) 息子だって「理屈」なんてこねたことないし。彼の頭の中にはその文字はないな。。。(爆) だめだっ σ(^^)しにぁ~ 女の子の母は出来ません~ ┐('д')┌ 。。。で我が息子は何をしているのかと思ったら。。。。 しっかりその間一人で「太鼓のゲーム」やっていました。(しかも二人は興味のないプチゲーム) ヾ(・・;)ォィォィ こ~んなにこっちはもめているんだよ~  ちゃっかりしているというか、マイペースというか、、、 (きっと「僕が関係してなくてよかった」くわばらくわばら、、ぐらい思ってるかも。。) あまりの差に笑ってしまったσ(^^)でした。 ┐(´-`)┌

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る