|
テーマ:神社(358)
カテゴリ:登山・旅行
矢切の奥にある愛宕神社、昔参拝したことがあったのですがなぜかすごく印象的だったのですが、どこの神社かわからなかったのでそのままになってました。
昔の写真を整理したときにどこの社か判明、さっそく行ってきました。 いちょうの木が二本、注連縄が貼ってあってまるで門のよう。参道も両脇に木が植えてあり、そして久々の参拝。 参拝後、社の周りを見て回ってるときに、空から小雨が。 写真付きブログ https://tatuou4.hatenablog.com/entry/2022/05/25/214925
最終更新日
2022.05.25 21:55:47
コメント(0) | コメントを書く
[登山・旅行] カテゴリの最新記事
|