|
テーマ:美術館・博物館(1579)
カテゴリ:登山・旅行
釧路は昔、炭鉱の町だった。今でも海底炭鉱があるこの町には展示館があります。釧路の中心より少し外れたところにあるここは無人管理でそばにある縦屋に入場料金を払うと沿革で入館できるようになります。 ![]() 一階は通常の博物のような展示、これはこれで興味深いのですが ![]() 本命は地下の鉱山を模した展示スペース。 機械や坑道が再現されています。 ![]() ちょっと探検気分で面白いかも? ![]() 館のそばには大型の採掘装置も展示されていてなんだか男心を動かされますね。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.17 23:04:21
コメント(0) | コメントを書く
[登山・旅行] カテゴリの最新記事
|