紅萌ゆる

2015/12/17(木)17:16

高知ラーメン紀行 #584(海土)

高知ラーメン紀行(932)

さて、今日は室戸方面へのご挨拶。 幻の味となった両栄美人、ラーメン紀行に登場することもありませんでした...残念... で、室戸のラーメンといえば、ここ、KITCHEN CAFE海土の、海ラーメン(780円)です。場所は海沿いの国道56号線の海側。キラメッセを超えて室戸岬方面、すぐにあります。 同メニューでこのラーメン紀行、確か3回目の登場となりました。 まずはビジュアルから。 とにかく美しいビジュアル。 カラーコーディネーターがコーディネートしたのではないかと思う、このカラーリング。 食べ物の色がこんなに原色なのはある意味感動ですね。 もちろん中身も充実、前回もコメントしていると思いますが、ホタテにいか、このビジュアル以外のエビ、キクラゲ、ひげをキチンとトリムしたもやし、アオサノリ.... お味も完璧、ここでしか味わうことができない、唯一無二のラーメンでしょう。これはいいですねぇ、ホント。 えっ、まだ食べたことがない?そりゃぁ、たべなきゃぁw 食事場所からの太平洋のビューも、完璧ですよ。超・おすすめです。 ご馳走様でした。 いやぁ、高知には旨いラーメンがいっぱいありますねぇ。 ホント。  ※『高知ランチ紀行』『高知ラーメン紀行』『高知チャーハン紀行』は筆者(kanataro-007)が、勝手気ままに巡り会ったお店の、ランチ&定食に関するレポートです。写真はすべてオリジナルです。コメントに関する部分は個人的な見解(美味しいとか、塩辛いとか、値段が高いとか、スープがぬるいとかetc.)ですので、さりげなく読み飛ばして下さい。(._.)オジギ よかったら↓↓↓↓↓をポチっ、ポチっと2回お願いします ≦(._.)≧  にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る