カテゴリ:高知ラーメン紀行
さて、久しぶりの室戸。
室戸といえばキッチンカフェ海土のこれしかないでしょうw このブログではちょくちょくアップしていますが(他のブログではあまり見かけたことがない)、今回は「新メニュー」(いつから加わったかは不明なので、括弧付きw)の海ラーメン塩(780円)です。いつもの海ラーメンに塩味が加わったわけです! まずはビジュアルから。 ![]() 相変わらず、美しいビジュアルです。海ラーメンですのでこの中にはエビやイカや貝がたくさん入っているのは過去のブログのとおり。今回の塩味の海ラーメン、お店の方が『半分くらい召し上がったら、ゆず(ボトル入り原液)をスープに足してみて下さい、違ったテーストになりますよ』とのコメント。 で、おっしゃるとおり実行してみますと、なるほど、そうきたか!と大変美味しく頂くことが出来ました。ごちそうさんでした。 キッチンカフェ海土、いいね! ![]() キッチンカフェ海土はR56でキラメッセ室戸を過ぎて室戸岬方面に数百メートルの海側にあります。 まだ海ラーメン召し上がったことない御仁、これは唯一無二のラーメンですよぉ。 ※『高知ラーメン紀行』『高知フレンチ紀行』『高知ランチ紀行』『高知チャーハン紀行』は筆者(kanataro-007)が、勝手気ままに巡り会ったお店の、ランチ&定食に関するレポートです。写真はすべてオリジナルです。コメントに関する部分は個人的な見解(美味しいとか、塩辛いとか、値段が高いとか、スープがぬるいとかetc.)ですので、さりげなく読み飛ばして下さい。(._.)オジギ よかったら↓↓↓↓↓をポチっ、ポチっと2回お願いします ≦(._.)≧ ![]() ![]()
最終更新日
2017年12月22日 06時22分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[高知ラーメン紀行] カテゴリの最新記事
|
|