超久しぶりの、まありんしゅう、です。
安芸の中華料理屋さん、何年ぶりかしら。
まありんしゅう、とは馬鈴薯を中国語で発音するとこういう音になります(どうでもいい話ですがw)。
で、今回も以前アップしたのと同じチャーシュー麺(800円)。
まぁ、美しい!が第一声になりそうなラーメン。
ビジュアル完璧ですねぇ、まさに小生のブログが追い求めている高知の中華料理屋さんのオリジナルラーメン。(もちろんFCもいいですけどねw)スープも高知のラーメンの定番です。
このチャーシューは、玉華園のチャーシューに通じるものがあり、個人的には大好きです。
久しぶり訪れることができ、懐かしい味に接することができました。
ご馳走さんでした。また寄らせてもらいます。
まありんしゅうの場所は安芸市のこのあたりにあります。ググって確認してください。
※『高知チャーハン紀行』『高知ラーメン紀行』『高知ヤキソバ紀行』『高知フレンチ紀行』『高知ランチ紀行』は筆者(kanataro-007)が、勝手気ままに巡り会ったお店の、ランチ&定食に関するレポートです。写真はすべてオリジナルです。コメントに関する部分は個人的な見解(美味しいとか、塩辛いとか、値段が高いとか、スープがぬるいとかetc.)ですので、さりげなく読み飛ばして下さい。(._.)オジギ
よかったら↓↓↓↓↓をポチっ、ポチっとお願いします ≦(._.)≧
