3909645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カバチタレキャンパーnaoやん@鳥取~広島~愛知県名古屋市

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

携帯更新編

(28)

キャンプ

(6)

キャンプ【キャンプなう】

(20)

キャンプ【観光スポット】

(2)

キャンプ【キャンプ場】

(6)

キャンプ【プチデイキャンプ】

(8)

キャンプ【デイキャンプ】

(26)

キャンプ【活動】

(15)

キャンプ【グルメ】

(5)

キャンプ【ギア】

(38)

キャンプ【ショップ】

(10)

naoやんファミリー編

(102)

naoやんジュニア1号

(213)

naoやんジュニア2号

(47)

タクシー時代(珍道編)

(90)

ビジネス編

(59)

珍事件編

(25)

広島ネタ

(64)

広島【スポット】

(5)

広島【ラーメン店】

(56)

広島【お好み焼き店】

(25)

広島【広島風つけ麺屋】

(20)

愛知県名古屋【ネタ】

(121)

愛知県・名古屋【スポット】

(149)

愛知県・名古屋【名物】

(65)

愛知県・名古屋【飲食店】

(67)

愛知県・名古屋【お好み焼き】

(21)

愛知県・名古屋【ラーメン・つけ麺】

(136)

愛知県・名古屋【名古屋の店】

(67)

一眼レフ画像・面白ネタ

(21)

広島【飲食店】

(42)

広島【デザート・ケーキ】

(6)

広島【たこ焼き】

(8)

広島【名物・特産物】

(15)

広島【温泉・スーパー銭湯】

(20)

他県(温泉・銭湯・スーパー銭湯)

(26)

広島の店

(24)

広島【取材編】

(10)

広島【イベント】

(8)

広島【レジャー】

(7)

広島【蒲刈ネタ】

(42)

世の中の話題(ニュース・テレビ)

(152)

naoやん【イベント】

(143)

naoやん【趣味】

(18)

naOゃん【つぶやき】

(320)

naoやん【旅行珍道中】

(112)

naoやん【ショッピング】

(4)

広島東洋カープ

(33)

山口県ネタ

(12)

リポート【食品・飲料】

(154)

リポート【モノ物もの】

(59)

フリーページ

お気に入りブログ

ヘアーカインド ジ… joyful_streetさん
檸檬12 檸檬12さん
SAMEJIマジメ日記 … musamejiこと鮫島宗哉さん
犬嘩上等☆ +マイち+さん
プランナーの日常 P… ぶりゅーなりさん

プロフィール

カバチタレ@naOゃん

カバチタレ@naOゃん

コメント新着

 ヴィヴィアンウエストウッド財布NANA@ Re:お久しぶりっす!(02/14) 三越前でプーさんタクシー見なくなってか…
 @_@@ Re:お久し振りじゃの!(08/17) 三保っすね。 釣りっすか。
 カバチタレ@naOゃん@ Re[2]:令和初の更新じゃ(04/11) じおんくんさんへ コメントありがとうござ…
 カバチタレ@naOゃん@ Re[1]:令和初の更新じゃ(04/11) あきちゃんちゃん。さんへ 初めまして! …
 じおんくん@ 広島県民です! はじめまして。 最近naoやんさんのブログ…

日記/記事の投稿

2007年01月03日
XML
カテゴリ:広島ネタ
長いので覚悟してください。
これを見た広島人は全員やってね★
しかも広島弁で。

たいぎーが付き合ってつかぁさい!と押して次を読んでくれたら嬉しいです!!
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪



※たいぎー=面倒臭い

●「電車」といえば路面電車。
う~んそうでもないかのぉ~。「市電」とも言うんじゃが。

●広島弁に誇りを持っている。
当たり前じゃ!広島弁はどこへ行こうが喋っちょります。

●中国・四国地方の中心であるという自負がある。
あるわいねー。だって、中心じゃろ広島?

●冷蔵庫にオタフクソースを欠かしたことがないが、最近カープソースに浮気ぎみ。
そがなこたぁ、ありゃせんよ!!

●厳島神社と原爆ドームの世界遺産コンビは自慢だが、お好み焼きほどではない。
世界遺産が二つあるのはスゴイ思うけど、比べるモンじゃ~ないじゃろ?

●海水浴は県内ではなく、島根県浜田市だ。
ワシはどっちか言うたら、山口の大島派かものぉ~

●一日で一番多く発する言葉は「たいぎい」
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

●他県の人に「広島弁を話して!」と言われると、思いつかないので、結局"~じゃけん"と言ってしまう。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン・・・だってそれが一番広島弁っぽいけー!

●福山は、岡山だと思われることが悔しい。
別にええんでない?

●深夜番組といえば「ケンジン」。
「ケンジン」はもう終わったじゃろ。今は「神様の宿題」じゃろ!

●東大京大の次に難しい大学は、広島大学だと思っている。
そがな事は無いじゃろ!2番目は流川産業大学じゃ~
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

飲んだらイイパパ代行!!(*・・)σ【】ぽちっとな♪と
押してくれたらワシのはげみになりますけん♪




●TSSの三人組ヒーローが何気に好きだ。
横浜の嫁の旦那が笑っちょったわ!・・・恥ずかしい加茂・・・は、東広島。
(*^∇^)ウフフフフ

●冬になると、必ず牡蠣かみかんを送ってくれる知人か親戚がいる。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン・・・あれって何でかね?
まぁ~美味しいけぇ~えんじゃけど!

●折り紙を見たらとりあえず折鶴を折る。ってゆーか折鶴しか折れない。
実はワシ・・・折れん性格じゃが・・・折鶴も折れん。
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

●「たう」は標準語だと思っていた。
さすがに思わんよ。でも、中四国的に標準語じゃろ(笑

●そごうの時計が好きだ。ちょっとの時間だったら立ち止まって始まるのを待つ。
昔は見ちょったが、今は余裕が無いんかのぉ~見んわぁ~

●県内に2館もパルコがあることは、かなりうれしい。
ほぉか?

●高校の時、島から船に乗って登校してくる同級生がいた。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン・・・他所じゃないんか?

●安佐動物園には渋滞がたいぎいのであまり行かない。
naoやんジュニア出来たら、行くけぇねぇ~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

●チンチン電車の広島駅の動く改札はやろうと思えばお金を払わずに出られると思うが、ちゃんと払う。
当たり前田は背番号1!!
"(  `   ▽   ´  )" うひょ♪

●ふだんは標準語でも、ケンカのときは広島弁ですごむ。
『ワレ、何言うちょるんならぁ~』

●あおじはあおじだしすいばりはすいばりだ。他に何て言ったら良いのかわからない。
知っちょるよ!「あおじ」は「あおあざ」じゃろ。
「すいばり」は木のくずが指とかに立つ事・・・説明せー言うたら難しいのぉー!

●夏休みの友で平和学習するのは当たり前だ。
他県じゃ~やらんのんか?

●電太郎一家を知っている。
『なんだかな~』のおじさんが出ちょる分じゃろ?
今頃もあるん?

●子どもの頃「ヒロシマナタリー」に行ったことがある。
ループザ・ループ好きじゃったわ!
若い頃はプール行って・・・(*^∇^)ウフフフフ

●「東広島市」とは言わずに「西条」と言う。
言う言う!!

●「広島出身です」と言うと「あぁ、『じゃけん』って言うでしょ」と言われたことがある
あと『バットボーイズ』とか・・・『仁義なき戦い』

●矢沢永吉、吉田拓郎、19は自慢だが、島谷ひとみ、ポルノグラフィティは正直どうでもいい。
ポルノええじゃん!何か問題でも?

●鞆鉄道のストライキ のニュースは聞き飽きた。
しっ知らん!!何それっ?

●福屋とエールエールの違いをあまり気にしていない。
せんせん!!

●パフェといえば風車だ。
今頃食わんが・・・今度、行ってブログでやってみちゃろ~かのぉ~

●知らない間にJRの駅が増えていてびっくりした。
天神川?

●シャレオに行くときはだいたいいつも同じ入り口から降りる。
実は・・・あまり行かんけーたまに行くと迷うんよ!
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

迷子の~♪迷子の~♪naoやんと歌いながら♪
押して次を読んでくれたら嬉しいです!!
゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪

西日本食べ歩きバナー.gif

人気ブログランキング

●高校野球はやっぱり広商か広陵じゃないと落ち着かない。
いやいや!

●宮島の鹿に襲われたことがある。
あるある!!ツノで襲って来たけー!ツノ掴んで振り回したら逃げて行った!
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

(注意※良い子は絶対マネせんでください!)

●世間のイメージである県南部と、世間にほとんど知られていない県北部ではかなり大きな隔たりがある。
県北部もええ所たくさんあって好きよ!ワシは!
sμκi_φ(´∇`●)ポッ

●普通にしゃべっているのに『怒ってる?』と聞かれたことがある。
あるある!!・・・でもまたソコがええんよ!広島弁は!

●本通りパルコとWIZの間にある公園の名前が「アリスガーデン」と言うことを知っている。
知っちょるよ!

●お土産にはとりあえずもみじ饅頭を持っていく。
川通り餅が多いワシ。

●2回目からのお土産は、「川通り餅」「新平家物語」「焼餅咲ちゃん」だ。
川通り一本!!
( ̄J▽し ̄) オーホッホッホッホ

●ポルノグラフィティの喋っているのは広島弁ではなく『因島弁』だと思う。
そんな事はないよ!コレ作った人・・・ポルノ嫌いなんじゃろ~のぉ~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

●「チチヤス」と聞くと幼少の頃を思い出し、遠くを見るような目になる。
今年の夏、プールに泳ぎに行ったよ!

●宮島にカップルで行くと別れると信じている。
迷信じゃろ?
ウチの嫁さんと行ったが・・・まだ別れちょらんでぇ~
( ´艸`)、;'.・ ブッ

●ヤマダ電機の方が安いのはわかっていながら、ついつい電気製品はデオデオで買ってしまう。
地元企業応援せんと!『デオデオを、よろしくね!!』

●アストラムラインは快適だが、料金の高さに憤りを感じる。
実は・・・アストラムライン・・・通称『アトム』は今まで乗った事が無いんよ!
naoやんジュニアが生まれたら乗ってみよっ!!
(*^∇^)ウフフフフ

●海といえばかるが浜だ。
そがな事ないね~どっちか言うたら商工(センター)を思い浮かぶのはワシだけ?

●ゆめタウンのことをいつまでもイズミと呼ぶ。
言う言う!!( ´艸`)、;'.・ ブッ

●味噌といえば「お母ちゃん忘れんさんな」の「母さんの味 ますやみそ」だ。
新庄みそも広島です!

●「テレビ宣言」の駅前の中継に映ったことがある。
ふざけて『ピース』して出たら見てた奴から携帯電話掛かって来たので・・・もうしない。
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

●広島太郎を知っている。
最近、夜は仏壇通りのファミマの前の店に座っちょってよ!

●他府県の人がお好み焼きのことを広島焼きというのは許せない
まぁ~どっちでもええんじゃないんか?

●福屋のテーマソングが歌える。
らんらんらんらーらーらー♪ふくーやー♪・・・って店外に出てつい口ずさむワシ。
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

●マツダのことを「東洋工業」、デオデオのことを「ダイイチ」と最近でも間違えて呼んでしまう。
ないない!!

●県内にスキー場が多いのは自慢だが、いざスキー・スノボーに行くとなると「瑞穂ハイランド」に行く。
そうだね。

●その瑞穂ハイランドを広島県だと思っている。
あそこは島根じゃ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月03日 07時47分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[広島ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.