カバチタレキャンパーnaoやん@鳥取~広島~愛知県名古屋市

2008/11/26(水)01:13

山形産 佐藤錦を初めて名古屋で食す

リポート【食品・飲料】(154)

【山形産 佐藤錦を初めて名古屋で食す】 ワシじゃ。 今日は仕事終わって午前様で帰って来てこがな時間じゃ。 ちゅー事で昨日のコメント返しコメントは明日しますけー、首を長くして待ってつかぁさいの。 ・・・と言う事で本題じゃ。 広島じゃ~中々スーパーじゃ売っちょらん佐藤錦が、愛知県、名古屋じゃ~当たり前に売っちょって気軽な値段で売っちょるんよの。 手軽じゃ~言うても598円じゃがの。笑 以前から一回でもええけぇ~佐藤錦食うてみたいと思っちょったんよの。 佐藤錦食べたい!!と押して次を読んでくれたら嬉しいです!! ゛(*・・)σ【】ぽちっとな♪ ↓ ちゃんと冷したけぇ~食うでぇ~。 もちろん正座しての。笑 (大袈裟?) 大袈裟どゃと(*・・)σ【】ぽちっと♪ 押してくれたらワシのはげみになりますけん♪ ↓ そして食うてみたら・・・普通のさくらんぼと違って一口、口に入れたらプリプリで噛むと佐藤錦の独特の甘さのハーモニーが口に広がって来るんよ。 ぶちっどえりゃ~美味いだでぇ~。(広島風名古屋弁) 食べてみたくなった人は、 (*・・)σ【】ぽちっと♪押してくれたら嬉しんじゃけん! ↓ 俺『ワシャ~佐藤錦は初めて食うたが美味いのぉ~。』 嫁さん『ウチが子供生む時、病院で食べたじゃん!?』 俺『えっ!?そうなん?』 嫁さん『そうよ!』 どうやら食べた事があるらしい・・・。 そんなモンじゃの。笑 ほいじゃあの。 naoやんらしいと (*・・)σ【】ぽちっと♪ ↓ 《品名》山形産 佐藤錦 《naoやん評価》★★★★☆(4.0)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る