131497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きいろのぱんだ

きいろのぱんだ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

わーきんぐまむ わーきんぐまむさん
アダムス家の日常と… 青嵐424さん
☆★☆  育休職場復帰… こっち9139さん
とっちの子育て日記 とっちりんさん
気楽にいこう♪   … 青い空20さん

コメント新着

めろんぱん@ こんばんは、こちらでははじめまして^^ 模索中なトコロにカキカキ失礼します(笑) …
ぷるぅ~と@ ハマったんですね こんにちはーっ。 あらら・・・きいろの…
きいろのぱんだ@ Re:わかるかも(01/14) ぷるぅ~とさん >こんばんは☆ >我が家…
ぷるぅ~と@ わかるかも こんばんは☆ 我が家のゆずも、同じような…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年04月25日
XML
カテゴリ:思い出
今日、珍しくパパがいません。
こぱんだと2人、しましまくんとゆぱんだが帰って来るのを待ってます。

そんな時、ふと思い出した昔話。

しましまくんを妊娠した時、嬉しかったけどまだ妊娠どころか付き合ってます報告すらしてなかったので、さて…どう報告したものか…と悩んだものです。
今思えば『あの頃は若かった』ってことでしょうか(笑)

俗に言う『出来ちゃった婚』てやつです。

私的に言いますと『作っちゃえ婚』でしたがうっしっし
結婚には反対されてましたしね。
一応、職員と上司という関係でしたし。
まぁ、その辺はまた今度。

しましまくんが生まれて3人でアパートに住み始めました。
簡単に説明すると、義父が医者なのですがいろいろと商売(?)もしていてアパートも一つ持っていたのですね。
そのアパートの家賃を免除してやるから管理をしろということで。
そんなわけでいろいろとやることはあったのですが、私は初めての育児で手いっぱい雫
何していいんだかわかんないし、泣くとどうしていいかわかんないし、おっぱいやってる暇なくなってミルクになったし…まさに忙しくてどうしていいかわかりませんでした。

それからどれくらいたったのか、しましまくんが何をしても泣きやまないことに自分も何かが壊れちゃったんですね雫
泣く泣く泣く泣く泣く、しましまくんと一緒に泣いて何がなんだかわからなくなりました。
どうしていいのかわからなくて、パパに八つ当たりもしました雫

その頃のパパはもちろん普通に仕事してました。
なのに
パパ『しましまくんは自分が連れて行くから、頭冷やせ!
と怒られました。
仕事先にしましまくんを連れて行っちゃいました(パパは自営業で事務をやってた)
しましまくんを連れて行かれて泣いて怒ってふてくされて…。

今思えば『バカだったな…。』と思えるのですが、その頃はそれどころじゃなく
全てがいっぱいいっぱいでした。
それこそ、今ならこぱんだが泣いていても『はいはい、どうしたの?』なんて言えるし
かんしゃく起こしたとか、緊急的な泣き方でない限りは笑っていられるようになりました。
ちょっとだけ成長したのかしらうっしっし
おむつ取り替えながら、うんちかけられてもおしっこかけられても笑えるようになりました。
服をうんちまみれにしても、何しても冷静に対処出来るようになりました。
そんなの当たり前?
昔の私には当たり前のことが出来なかったんです。
今30過ぎてやっと出来るようになったみたいです。

今こうしてブログを書いている横で、寝返りうっては泣いてるこぱんだを見てます。
最近は顔をあげられるようになっていろんなものを不思議そうに見ています。
しましまくんの時はどうだったかな、ゆぱんだの時は?
2人の時は仕事してたけど、今は仕事してません。
時間の余裕もあるってことなのかな?
いろんなことがあって、いろんなことで泣いて、いろんなことで怒って
いろんなことで笑って、やっとここまでこれたみたいです。
他の人に比べると、ものすごくこどもっぽいのかもしれません。
年はとってるくせにねうっしっし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 13時11分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.