131491 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

にぎやか家族のはちゃめちゃ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きいろのぱんだ

きいろのぱんだ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

わーきんぐまむ わーきんぐまむさん
アダムス家の日常と… 青嵐424さん
☆★☆  育休職場復帰… こっち9139さん
とっちの子育て日記 とっちりんさん
気楽にいこう♪   … 青い空20さん

コメント新着

めろんぱん@ こんばんは、こちらでははじめまして^^ 模索中なトコロにカキカキ失礼します(笑) …
ぷるぅ~と@ ハマったんですね こんにちはーっ。 あらら・・・きいろの…
きいろのぱんだ@ Re:わかるかも(01/14) ぷるぅ~とさん >こんばんは☆ >我が家…
ぷるぅ~と@ わかるかも こんばんは☆ 我が家のゆずも、同じような…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2009年07月07日
XML
カテゴリ:仕事のこと
仕事にもルールがありまして(当たり前だけど
その日は私がカゴやカートを片付ける係りでした。
そのカート片付けの時のことなのですが…

その辺に放置したり、投げるように置いていく人もいるんですけど
たまたまその時、年配の方がそこにいたんですね。
いつものことだし…みたいな感じで片付けようとしたら
その方が先にそのカートに手を伸ばし片付けてくれたのです。
『わざわざすみません、ありがとうございました。』と声をかけたのですが
その後の年配の方のセリフが…

『あんな風に投げつけていくなんて…どういう教育受けて育ったのかしら。
あれでこどもの教育なんて出来るのかしら!?』

でした。

なんと言っていいのかもわからず
とりあえずごまかし笑いしてカートを片付けて戻りました。

言っていることはわからないこともないんだけど
そこまで敵意というか、なんというか…難しいけど
あからさまに言わなくてもいいんじゃないかと思ったヘタレな私。

接客してると無理難題とか、そんなとこ怒るとこじゃないし、てなとこで
怒られたりなんだりがあるので
その程度ではたいして感じなくなってる自分がやばいのかしら?(´・ω・`)

お互いがお互いを気遣えるとよいですよね、うん。
でも義父は嫌いなの、ごめんね(´・ω・`)←ただのわがまま





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月08日 11時19分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[仕事のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.