わたしじかん

2010/01/13(水)01:07

「新・風のロンド#28」と「牡丹と薔薇#1-2」

新・風のロンド(8)

今日は天気が悪いせいか 昼過ぎから頭痛、眠気、イライラのトリプルコンボ こういう日は、大好きなものを見て気分転換っつーことで、うっちぃと神保さん祭り(個人開催)です新・風のロンド#28週一回、深夜に放送ってひどいわ~~~ 紺ブレうっちぃ~ 膝を抱えて 頬に睫毛の影が落ちて 目に涙を滲ませてキミの王子様宣言キターーーー!英明とよく似た顔の智が一緒に寝てるのを想像したら よく似た毛並みの子猫が 二匹丸くなってるみたいな絵が浮かんだその後ろから 全力疾走 シュパパパパ...... 神保さん、登場!子供たちを大切にしたいのに 間が悪くって、裏目に出てばっかりで 結局、怒っちゃう 可哀そうなお父さん(涙) 智にバイオリンを買ってやったぞーーーー! って満面の笑みがサイコーだったのに いつまでも報われない大介が可哀そうです  牡丹と薔薇#1・2評判になったときはノーチェック ドロドロ恋愛ドラマを見て、楽しむ余裕がなかったなぁ こういうドラマは感情移入せずに ツッコミながら楽しむのが性に合う とようやくわかった今日この頃お前、神保さん目当てだろ!(自己ツッコミ)今回は設計士の神保さん ワイシャツ姿がステキ~~~ チェックのパジャマの下の胸板がステキ~ 眼鏡はかけてないんですね、チッ出会ったばかりなのに 自分の名前の由来を、一発で言い当ててくれて 散った牡丹の花びらを、空中キャッチ!してくれて 男前にこんなことされたら 惚れてまうやんか! 目をキラキラさせてる富貴子がかわいいぞーーー 富貴子の積極性は嫌味なくっていいなぁ 苦労知らずのお嬢さまって感じがよく出てる 引きずられて、初々しく恋愛を始める豊樹もいい感じ 割烹料理屋の女将の言葉が いちいち含蓄があって、深く深く頷かされます 恋愛はドロドロしてんだよ~ 男と女の仲は血なまぐさいんだよ~ 好きになったら、遠慮せずに奪うんだよ~ 諦められるなら、その程度のものなんだよ~ これぞ、東海テレビの真骨頂ですね 一方、8年も同棲している鏡子は どんどんダメな方向に向かってる女の怨念噴出で バックに蛇トーンを背負ってるみたい 川上麻衣子って不幸顔ですよねぇま、男でも女でも 仕事に一生懸命になってるときに 結婚をほのめかされたり、束縛されたら 一気に冷めるわなぁ 冷めた相手をつなぎとめようと 必死になったら、さらに逃げる!なんだか、鏡子と豊樹の関係を見ていて 中島みゆきの「二つの炎」を思い出した  ♪二つの炎が同じ速さで燃えはしない  ♪いつまでひとつが哀しく燃え続けていても 男の方が先に冷めているのに、 女は思い続けているところが切ないですね~ ま、逆もあると思いますけど(もちろん、同性もあり!) で、取り残された方の愛が、いつしか憎悪にかわる、と ウキャキャ鏡子の狂気へのダイブが楽しみであります

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る