日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2022/05/29(日)12:12

贅沢な朝食(笑)

北海道(釧路)の紹介(71)

仕事で苫小牧に行ってきました。朝食は奮発して3色丼、私がチョイスしたのは、苫小牧名物ホッキとカニそして今品薄バフンウニにしました。赤潮の影響とロシアへの経済制裁でウニが品薄になっています。 プライスは税込み2750円 27136ウォン 鮮度は抜群でした。価値はあります。 苫小牧グルメの殿堂 海の駅ぷらっとみなと市場HP – ようこそ新鮮な食材のまち苫小牧へ (puratto.jp) 仕事を終えて私の祖父母が常連だった天勝さんへ私の孫も行ってるから5代続けて行ってるお店です。お目当ての特性天丼1400円 13815ウォンが売り切れで仕方なく天丼にしました。1000円 9868ウォンここもお昼時は行列です。北海道では珍しい100年以上続いてる老舗です。 天勝 (てんかつ) - 室蘭/天丼・天重 | 食べログ (tabelog.com) おまけ帯広のラーメン桃太郎の鉄火ラーメンと餃子3つと半チャーハンのセット〆て1180円 11644ウォン先日健康診断だったのですが、血液検査・レントゲン・バリウム・血圧と全て異常なし、65歳にしては至って健康と(笑)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る