日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2022/11/16(水)08:31

勝負の世界、騎手試験合格おめでとう!!

ばんえい競馬に関して(11)

弊社のクライアントである、帯広ばんえい競馬今井厩舎様より、ばんえい競馬騎手試験に2名合格した。 【公式】ばんえい十勝/馬の一発逆転ライブショー (banei-keiba.or.jp) 令和4年度第2回調教師・騎手免許試験 新規合格者について | 【公式】ばんえい十勝 (banei-keiba.or.jp) そこで早速お祝いを持って今井厩舎さんへ記念写真を、今井千尋騎手は10代の頃から知ってる、中央競馬の騎手試験で落ちてしまったが、何度も再チャレンジして、ばんえい競馬の騎手試験に合格した。努力は裏切らない一生懸命頑張れば夢は適うを実践してくれた。18年ぶりの女性騎手の誕生である。 ばんえい騎手試験で18年ぶり女性合格 厩務員の今井さん、12月にもデビュー:北海道新聞 どうしん電子版 (hokkaido-np.co.jp) 中村太陽騎手まもなく20歳、師匠の今井調教師もポテンシャル能力はかなり高い、これからもっと精神を鍛え精進すれば大成するとおっしゃっていた。礼儀正しいイケメン好青年である。 右のおっさんがじゃまだが(笑)12月10日以降にデビューする。ばんえい競馬は北海道が発祥の世界でここ帯広にしかない競馬で、北海道の文化でもある。この若い二人は文化を背負うことにもなる。 二人の師である、今井調教師は私より5歳年下であるが、仕事の流儀を私に教えてくれた。 私「先生はいつ休んでいるの」 先生「生き物相手だから基本休みはありません、この仕事をヤメたときに休みますと」 これぞ勝負の世界に生きる人達なんだと思った。私も仕事をやめるまで、とにかく走ろうと思ったまさに継続は力なりだ、そして微力かもしれないがばんえい競馬の未来を背負う二人を応援し支えて行こうと。日本・北海道の未来は明るいと信じていく。因みに騎手には賞金の10%が収入になります。調教師もです。 ばんえい競馬の応援をお願いします。因みにこの日私勝ちました万馬券的中(笑)「やれば当たる」(笑)家内にご祝儀をあげた(笑)懐が温かいです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る