日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2023/11/20(月)17:10

夫婦の会話でよくある「相手を怒らせてしまう一言」と「仲が良くなる一言」の決定的な差とは

交際・結婚について(97)

ダイヤモンドオンラインより 夫婦の会話でよくある「相手を怒らせてしまう一言」と「仲が良くなる一言」の決定的な差とは | 1秒で答えをつくる力 | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp) 近年、「頭の回転の速さの象徴」としてお笑い芸人が多くの場面で活躍をしている。そんなあらゆるジャンルで活躍をし続けるお笑い芸人たちをこれまで30年間指導し、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』でも話題になった伝説のお笑い講師・本多正識氏による『1秒で答えをつくる力 お笑い芸人が学ぶ「切り返し」のプロになる48の技術』が発刊された。ナインティナインや中川家、キングコング、かまいたちなど今をときめく芸人たちをこれまで1万人以上指導してきた本多氏の仕事に対する考え方をオリジナル記事としてお届けする。 「相手を怒らせてしまう一言」と「仲が良くなる一言」の差  夫婦間や恋人間の何気ない会話の中でも「仲が良くなる一言」と「相手を怒らせてしまう一言」があります。当然、前者は関係を築くうえでいいもですが、後者はその逆でしょう。 この二つの言葉のあいだには決定的な差があります。それは「言葉の裏側を読み取れるかどうか」です。どういうことなのか見ていきましょう。  まず、相手を怒らせてしまう一言から見ていきましょう。こんな会話があったとしましょう。 相手「ねぇ。今日の髪型変じゃない?」 自分「いや、普通だと思うよ」 相手「でも、いつもより曲がってるじゃん」 自分「気にならないよ」 相手「どうして、わかってくれないの?」  どうでしょう。困ったものですね。まずお伝えしたいのは、「自分」は間違った発言はしていないということです。相手の質問に対して、自分の感じたことをストレートに伝えているわけですから、なにかミスをしているわけではありません。  それなのにもかかわらず、相手を怒らせてしまう。それには訳があります。 相手を怒らせてしまう理由とは  その理由とは相手は思っていることを言って欲しいわけではない場合があるということです。  今回の場合でいうと、相手は髪型が変かどうかを判断してもらいたいのと同じくらい、どうして変だと思うのか、聞いてほしいのです。  ですから、少し回りくどいかもしれませんが、 相手「ねぇ。今日の髪型変じゃない?」 自分「いや、普通だと思うけど、どうしてそう思うの?」 と聞くことで、相手はこの人はちゃんと自分の話を聞いてくれると安心することができます。  これは他のことでも同じです。たとえば皆さんが転職を考えていたとして、知人に「転職しようか悩んでて」と言ったときに、「すればいいじゃん」と言われたらどう思うでしょうか。相手は本当に転職をすればいいと思ってくれていたとしても、なかなかこちらには伝わらないように思います。 もしそこで、「どうして転職したいの?」と聞かれたら思わず悩みを打ち明けてしまうでしょう。  つまり、大事なのは、言葉だけの質問に答えることではなく、その裏に隠された相手の悩みに寄り添うことなのです。コミュニケーションとは合理性だけで成り立つものではないですから、相手がどうして質問をしてきたのか、その背景を考えることが非常に重要です。  ほんの些細なことですが、すぐに実践できることですので、ぜひ頭の片隅に入れておいていただけると幸いです。 -----------------------私の意見----------------------- これには納得しました。私も上の答えでした。地雷を踏んでました。 つい先日も 家内 「ホームベーカリー買おうと思っているんだけど」 私「いいんじゃない」 家内「今のは多機能ついてて餅もできるよ」 私「買うことに決めたんでしょ、いちいち俺に聞くまでもないでしょ」 家内「おとうは食べなくていいから!」 私「なんで俺を怒るの???ワケわかんないよ??」 50代・60代夫婦の会話です。「俺のも作ってね、他に何かできるの?」と聞くのが正解でした。まだまだ修行が出来ていない私です。反省しました。 キャンディーズ!! あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る