サボテン生活

2007/05/12(土)10:27

下町良いとこ一度はおいで

子育て(87)

高2の息子、今日は遠足でした 遠足と言っても、完全な自由行動、来年の修学旅行の予行演習も兼ねての事らしい 都内(何故か渋谷と秋葉原以外)を各グループごと計画レポートを事前に提出して、先生チェックポイントに出没しているらしい 映画見るグループ、名所を回るといグループ色々・・・息子のグループ(班長でございます)は、食べ歩きをテーマに築地でまぐろ丼を食べ、下町でもんじゃ焼き、浅草散策など・・・と計画盛り沢山、満足一杯の1日だったようです 4月20日の日記で、「和ふ庵」の10円饅頭が浅草店にあるので、頼んでおいた 50個入りを買っても500円(税抜)、食べてみました 甘さ控えめ、こだわりの饅頭、美味でございま~す☆ 皆お土産パック90個など、沢山買ってたようです そしてバラでも買って歩きながらも食べてたそう お店の詳細は、以前の日記にご紹介してます 癖になりそうです 浅草あたり、下町の風情って大好きです 今日撮って来た画像載っけてます 見て下さい 築地市場内で2色丼、美味かったらしいです 月島のもんじゃ焼きって私はまだ食べた事ないです 2段重ねで入ってます  500玉を一回り大きくした感じ、一口で食べれちゃいます 浅草寺は、何回か行ったけど、活気があってとっても好きな街 下町情緒があって、良い所ですよね 今日は、修学旅行生が多かったようです ************* 姉妹サイト(ヨーガ)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る