|
カテゴリ:美容・健康
あれ? 図書カードはどこにしまったかしら・・・と思うほど遠ざかっていました
やっとカードを見つけて、何年かぶりに図書館に行って来ました 三冊借りようとカウンターに出したところ、「5年過ぎてデータがありません」と言われてしまい、 カードを作り直しました もう、5年以上も行ってなかったのかなあ 健康の本とか推理小説が好きなので、日野原重明先生の本と推理小説2冊借りてきました 日野原重明先生といえば、聖路加国際病院の名誉院長でもありTVや本などでもおなじみです ![]() この本は、生活座禅を提唱している韓国のパク・キゼンさんとの対談を記した本です 日野原先生は、階段を二段上りする時「吐いて、吐いて、吸って」という呼吸を実践しているとか 調身(姿勢を整えること)・調息(息をしっかり吐き切る)・調心(精神を集中すること)が 大切だとおっしゃってます また、パク・キゼンさんの座禅の仕方など詳しく書いてあって興味をそそられます たまには、ゆっくりお茶を飲みながらの読書も良いものですね♡ ランキングに参加してます 良かったらクリックお願いします ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|