948687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

伊勢崎市民の森公園… New! チマミ2403さん

暖房 New! 朗らか429さん

KOBE SWEETS (後編)… New! 悠々愛々さん

生け花の発祥の地 … New! お散歩うさぎさんさん

体育館の中の様子を… New! 楓0601さん

Comments

サボテン_01@ Re[1]:開幕戦(03/20) New! ☆チョロ君1004さんへ そうでしたね、…
チョロ君1004@ Re:開幕戦(03/20) New! こんばんは。。 第722話の「隊長と寺尾…
サボテン_01@ Re[1]:開幕戦(03/20) ☆お散歩うさぎさんへ 野球の後はサッカー…
2018.06.11
XML
カテゴリ:ヨーガ
日曜は、ヨーガ指導の日でした
体験の方がお一人参加されました 更年期障害で悩まされていたそうです
現在は改善されているといいますが、それでも体の不調はあるようです
運動不足改善目的だそうですが、私にも更年期障害の経験があるのでその辛さは分かります
自律神経の異常で、頭痛・のぼせ・冷え性など色々な症状が出て来ますね
終わった後、気持ち良かったと言ってもらって入会となりました
              ​​無断転載禁止​


画像は、かもしかのポーズ(プラサーリタ・パードッターナ・アーサナ)です
倒立が出来ない場合、このポーズがお勧めです
頭部の血液循環がよくなり、バランス感覚が養えます
両足を6~7足分開いてまず両手を床につけ頭のてっぺんも床につけます
余裕があったら手を後ろで合奏します
元に戻すときは、ゆっくり戻ります 気を付けてやって下さい
むしろ難しいポーズより、仰向けのくつろぎのポーズ(シャヴァ・アーサナ)でイライラの鎮静も
大切です

​​
**************
 ヨーガ教室の日程は​こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.11 06:14:30
コメント(16) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X