|
カテゴリ:美容・健康
NHK Eテレで放送の人生レシピ、「脳疲労」がテーマでした
良く寝たつもりでも疲れる感じがするのは、脳が原因だという 脳の疲れは、自律神経が傷つく事で起こる ほっておくとうつ病など引き起こすそうだ そのためにも質の良い睡眠が大切だ 寝る2時間前は、仕事もスマホもNG リラックスが大切です 大敵なのはいびきだそうです いびきの為に酸素が取り込めず自律神経が寝ている間も働いて しまい疲れが取れないそうです これを防止するには、横向きに寝るのが良い 抱き枕を使うとなお良い(シムス体位という) いびきが半減するそうです そして、照明をゆるやかにしコップ1杯の水も有効、メラトニンを誘発してくれるという うちのダンナさん、よくいびきしています、あっという間に寝ているようで、脳が休めてない のかもしれません 少しの工夫で改善出来ますね ダンナさんにも勧めてみようっと・・・ ![]() ************** ヨーガ教室の日程はこちら ************** ランキングに参加してます 良かったらクリックお願いします ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|