|
カテゴリ:ヨーガ
昨日は、ヨーガ指導の日でした
ずっと木曜に通っていたSさんは、日曜に変更になって、私とは初対面でした 81歳だそうです 3年間体操クラブに通っていたそうですが、ヨーガに変更され、股も少しずつ 開くようになったり色々な効果を実感しているそうです 80過ぎてもヨーガを続けているって素晴らしい事です ヨーガと体操の違いを良く理解していて、とても真面目な方です 正座なんかしても腰が曲がって姿勢もまっすぐではないけど、自分なりのペースで行なっています ヨーガの4原則 ① ゆっくりした動作 ② 呼吸に合わせて行なう ③ 意識を集中する ④ 緊張と弛緩(しかん)を大切に・・・ 以上を守って行なうと、とても素晴らしい効果を実感出来ると思います この日は、スタジオの代表者もやって来たのですが、何か指導の評価をされているようで ちょっとやりづらかったし、ドキドキしちゃいますね 竜のポーズの紹介です 見た目より、結構簡単に出来ます 横向きになって、左の手のひらに頭をのせ、最初右ひざは曲げときます 右手で足先を持って息を吐きながら少しずつ伸ばしていきます 安定しにくかったら、伸ばしている左ひざを少し曲げると体が安定します 反対側もどうぞ・・・ 腰椎、骨盤の歪みを正したり、ヘルニアを予防します ![]() ************** ヨーガ教室の日程はこちら ************** ランキングに参加してます 良かったらクリックお願いします ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|