948537 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

白い水仙。ほか数種… New! チマミ2403さん

孫がスマホをネット… New! 楓0601さん

KOBE SWEETS (前編… New! 悠々愛々さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

Comments

チョロ君1004@ Re:開幕戦(03/20) New! こんばんは。。 第722話の「隊長と寺尾…
サボテン_01@ Re[1]:開幕戦(03/20) New! ☆お散歩うさぎさんへ 野球の後はサッカー…
サボテン_01@ Re[1]:開幕戦(03/20) New! ☆チマミ2403さんへ 視聴率凄かったでしょ…
2020.06.22
XML
カテゴリ:ヨーガ
昨日は、ヨーガ指導の日でした

ずっと木曜に通っていたSさんは、日曜に変更になって、私とは初対面でした
81歳だそうです 3年間体操クラブに通っていたそうですが、ヨーガに変更され、股も少しずつ
開くようになったり色々な効果を実感しているそうです
80過ぎてもヨーガを続けているって素晴らしい事です
ヨーガと体操の違いを良く理解していて、とても真面目な方です
正座なんかしても腰が曲がって姿勢もまっすぐではないけど、自分なりのペースで行なっています

ヨーガの4原則
① ゆっくりした動作
② 呼吸に合わせて行なう
③ 意識を集中する
④ 緊張と弛緩(しかん)を大切に・・・

以上を守って行なうと、とても素晴らしい効果を実感出来ると思います

この日は、スタジオの代表者もやって来たのですが、何か指導の評価をされているようで
ちょっとやりづらかったし、ドキドキしちゃいますね

竜のポーズの紹介です
見た目より、結構簡単に出来ます 
横向きになって、左の手のひらに頭をのせ、最初右ひざは曲げときます
右手で足先を持って息を吐きながら少しずつ伸ばしていきます
安定しにくかったら、伸ばしている左ひざを少し曲げると体が安定します
反対側もどうぞ・・・
腰椎、骨盤の歪みを正したり、ヘルニアを予防します

  無断転載禁止





**************
 ヨーガ教室の日程は​こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.22 06:04:20
コメント(18) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X