947460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

かぼちゃ ・・・ New! 悠々愛々さん

孫と温泉1泊 New! 楓0601さん

輪!コンサート New! 朗らか429さん

百合を花瓶に。要介… New! チマミ2403さん

退職のお花とホワイ… 7usagiさん

Comments

サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆チマミ2403さんへ 体調が戻られて良かっ…
サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆7usagiさんへ ちょっとした事務疲れにど…
サボテン_01@ Re[1]:首のほぐし(03/10) ☆朗らかようこさんへ 目とも繋がってます…
2020.07.23
XML
カテゴリ:ヨーガ
​静岡 浜松の「うなぎパイ」をお土産に頂きました
サクッとした歯ごたえの癖になって何枚でも食べちゃいます

                


       


吉祥天のポーズ(バッタ・コーナ・アーサナ)の紹介です
がっせきのポーズとも言われます

両ひざを曲げて、脚を左右に倒し、両足の裏を合わせます
息を吸いながら背筋を伸ばして、両ひざを床につけるようにします
息を吐きながら前屈していきます
しばらくこの姿勢を保ってから、息を吸いながら戻っていきます

ひざが床につかないと前屈出来ません
ひざがつくように、股関節を緩める練習をすると良いですね
膝を上下にパタパタと動かして練習していると少しずつ股が緩んで来ます

最初は、こんな練習を繰り返していると次第に股が広がって柔らかくなってきます
気長に、気長に続けて・・・

妊婦さんは、前屈は控えてこのポーズを行なうと出産が軽くなります

                無断転載禁止



**************
 ヨーガ教室の日程は​こちら
**************

ランキングに参加してます
良かったらクリックお願いします
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.23 05:58:42
コメント(14) | コメントを書く
[ヨーガ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X