|
カテゴリ:ヨーガ
静岡 浜松の「うなぎパイ」をお土産に頂きました
サクッとした歯ごたえの癖になって何枚でも食べちゃいます ![]() ![]() 吉祥天のポーズ(バッタ・コーナ・アーサナ)の紹介です がっせきのポーズとも言われます 両ひざを曲げて、脚を左右に倒し、両足の裏を合わせます 息を吸いながら背筋を伸ばして、両ひざを床につけるようにします 息を吐きながら前屈していきます しばらくこの姿勢を保ってから、息を吸いながら戻っていきます ひざが床につかないと前屈出来ません ひざがつくように、股関節を緩める練習をすると良いですね 膝を上下にパタパタと動かして練習していると少しずつ股が緩んで来ます 最初は、こんな練習を繰り返していると次第に股が広がって柔らかくなってきます 気長に、気長に続けて・・・ 妊婦さんは、前屈は控えてこのポーズを行なうと出産が軽くなります ![]() ************** ヨーガ教室の日程はこちら ************** ランキングに参加してます 良かったらクリックお願いします ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|