|
カテゴリ:ヨーガ
ヨーガポーズの紹介です
お正月はどこにも出掛けらない感じで、体も縮こまってしまいますね ちょっとした時間を利用して体を伸ばしてみるのも良い事です ![]() 以前にも紹介したポーズですが、ちょっとトイレに立つ合間に簡単に出来て、体が良く伸びます やしの木のポーズ(タラ・アーサナ)です タラは、やしの木のことです 息を吸いながら、両手とかかとを一緒に上げて行って全身を伸ばします(手の指も大きく広げて) 少しキープして、吐きながら戻して行きます 2~3回繰り返すと足のつま先から手の先まで血液が循環され、全身の筋肉と神経を整えます 是非、お試し下さい * * * 「きょうの料理」の番組から、料理家小嶋ルミさんのレシピからスペインのバスク地方発祥の バスク風チーズケーキを作りました 滑らかな生地とほろ苦い焦げ目がとっても美味しいです☆ もう2回も作ってます、癖になりそう・・・ ![]() ![]() ************** ヨーガ教室の日程はこちら ************** ランキングに参加してます 良かったらクリックお願いします ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|