普通のサラリーマンでも成功者のように過ごせる方法

2016/10/24(月)14:56

自分の誕生日は親に花束を贈ろう

人間的魅力アップ(25)

こんにちは!せいすい先生です☆ 今日は誕生日について書きたいと思います。 大人になるともう歳を取りたくないから、誕生日がいやだ!なんて人もいるかと思います。 とか言いながら、「誕生日おめでとう!!」とお祝いしてもらえるとやっぱり嬉しいですよね^^ 誕生日はおめでとう!と言われて人からチヤホヤされる日はやっぱりちょっとウキウキします☆ そんな誕生日ですが、実は感謝をする日でもあるのです。 周りの人のおかげで今を生きることができている。そのことに気付くことができる日でもあるのです!! その中でも、特に親に感謝の言葉を伝えることができるチャンスの日でもあるのです!! 間違ってカレーが来ても喜べる人は必ず幸せになる [ 高津理絵 ] 僕の師匠であるりえ先生の本にも書いてあります。 「産んでくれてありがとう。育ててくれてありがとう」 両親にはそういって、お花を渡しましょう。幸運の一年になりますよ。 と。 ちなみに、僕の今年の29歳の誕生日の時にお花を贈りました。 すると母親からものすごく喜ばれました!! 僕は佐賀県、母親は山口県に住んでいるので直接は会いに行けなかったのですが、楽天ショップのお花屋さんにて注文しました。メッセージカードもつけていただき、大変ありがたかったです! 自分の誕生日に花を贈る人はなかなかいないと思います。 だからこそ!してあげたときに親は喜んでくれます! 花を贈れて僕自身が幸せな気分になりました。 ホントにやってみてよかったと思っています!!!! ぜひあなたも、誕生日に親に花を贈ってみてはいかがでしょうか? なかなか感謝を伝えることは難しいですが、誕生日に花を贈ることなら簡単にできますよ☆ ▼注文はこちらから。楽天ブックスで購入ができます。送料無料です▼ 間違ってカレーが来ても喜べる人は必ず幸せになる [ 高津理絵 ] 20代サラリーマン ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る