natural feeling

2014/07/24(木)15:30

淡路島イングランドの丘へ行ってきました

お出かけ(191)

日曜日に淡路島の イングランドの丘に行ってきましたよ^^ 前日の土曜日は「ひまわりの丘公園」に行って 二日続けてのおでかけ^^ 朝9時から開園なので それまでに着くように早めの出発(いつもだけれど^^;) 天気予報では 暑い一日になるようだったけれど この日は写真撮るのが目的じゃなくて 他にあったのです♪ 行く日の数日前に新聞のチラシの中に広告が入っていて いろいろ催しがあるようなので 暑さ覚悟で行ってきました。 イングランドの丘の入園ゲートを入ると 中は二つのエリアに分かれています。 入ったところは グリーンヒルエリアで コアラ館や温室があるのですが 今回は 入ったところから シャトルバス・・と書いてありますが 可愛い汽車の乗り物や夢ハッチ号などの乗り物に乗って イングランドエリアまで移動しますよ イングランドエリアを回っている ゆめハニーちゃん号^^ さて、まず最初は 園内でお野菜の「収穫体験」 トマト大、プチトマトを温室の中で収穫~ それから下の画像の横のほうにある場所で トウモロコシ二本収穫~ その横で8個100円でピーマンの大きいのを収穫~ 暑さを忘れて 凄く楽しかったよ~^^ その写真・・ 必死だったので撮ってない(T_T)/~~~ で 次の目的は この日は淡路の「ぬしまフェアー」があって 沼島・・兵庫県で一番南に位置する淡路島のそばの小島 ここのお魚の美味しさは絶品^^ 今の時期水揚げされる鱧は京都などに出荷されるほどの高級品です~^^ で、ここで即売と振る舞いがあったのよ。 ここであったよ↓ たくさんの方がいらしていて 外で漁師さんが新鮮なアジの塩焼きを♪ 中に入ってから アジの塩焼きを一人一匹、アジのお刺身 そして鱧のフライやらサヨリのフライ・・アジのフライなどの振る舞い♪ 美味しかったよ~ そして、もちろんお魚アジとハモを買って帰りました。 保冷ボックスに入れてくださるので暑くても大丈夫。 まあ 帰ってからも アジを三枚におろして 天ぷらを食べた私です^^; で・・お昼タイムは バーベキュー♪♪ ココ↓ お魚食べて あまり食べられないので ランチと 会計に行くまでにいろいろなものが並んでいるので それをチョイス。 淡路のお野菜を使ったサラダやら 玉ねぎやら イカやら・・ 単品のお肉やら・・ ははは・・結構食べてるやん(笑) このときはデジカメで・・ まだ早い時間だったのですいていましたよ。 しかし! モタモタしていると食べられちゃう@@ 夫のお箸が(ーー;) お肉・・こげるで・・って言う前にとらないでよ! まあたらふく食べて この日、先着100名さまにいただける「団扇」についていたシールを持って 淡路ミルクで作っているヨーグルトの飲み物を 230円を100円で飲みました~ もう外はかなり暑くなってきていて 少し散歩して またお昼過ぎには退散(笑) ちょっとだけ撮った風景などは また載せたいと思いますよ。 暑い夏の一日。 欲張った一日。 楽しかったです(*^_^*) いつもご訪問くださり、温かいコメントほんとうにありがとうございます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る