042089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

プロフィール

ポンムティ

ポンムティ

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

佐藤YUKI@ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009年01月15日
XML
テーマ:紅茶教室
カテゴリ:紅茶の保存方法
今日は紅茶の保存方法の最後、「におい」についてご紹介いたしますウィンクきらきら

せっかくの紅茶のフレーバーを楽しむためにも、においがする場所に置いたり、においのする物と一緒に置くのはなるべく避けましょう雫



下矢印下矢印 紅茶の保存方法 においについて はこちら 下矢印下矢印

「直射日光」の欄でも書きましたが、冷蔵庫など匂いのする物がある場所での保管は避けましょう。



next.gif




楽天ブログランキング

ブログ-(ブログランキング)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月15日 15時05分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.