3020270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

November 9, 2024
XML
カテゴリ:美術館・博物館




去る9/29に行ってきた、
​『宇野亞喜良展』。​​







​刈谷市美術館​にて開催。







前記事

『宇野亞喜良展』その1。 | TEA&GARDEN ちょっとひとりごと - 楽天ブログ

『宇野亞喜良展』その2。 | TEA&GARDEN ちょっとひとりごと - 楽天ブログ






続きで。






 ​​3 企業広告​​










「カシミロン」(旭化成工業)
  ポスター原 画 









「日本専売公社」1963 年カレンダー 3・4 月 
「日本専売公社」1963 年カレンダー 9・ 10月 









​「国策パルプ工業」1965年カレンダー​




​・・・どうでもいいけど、
ダンナの生まれた年。

​^ ^;​




しかも
ダンナの生まれ月のところだわ。

どうやらダンナ、
土曜日生まれの模様。(笑)​













「薔薇色のクリスマス」
 (オリエンタル中村百貨店)ポスター​





オリエンタル中村って、
昔名古屋にあったデパートだよねぇ。

今の三越 ?




懐かしい。
















​『マイタイム』
 (1981年12・1月号、近鉄百貨店アベノ店)原画 ​





​近鉄百貨店アベノ店​・・・って、
今はあべのハルカスの下階に入ってる
店舗のことかな?






段々と、
宇野亞喜良らしい 
​独特なエロティックさ​
感じる絵柄になってきた。​​​​








『SUNDIA No.6』
『SUNDIA No.7』






『SUNDIA』(小川香料)表紙原画関連作









​​マックスファクター 新聞広告校正紙 (複製)​​​






​​​​​​​​1965年、
宇野は​​マックスファクターの広告​​​
手掛けるため、
スタジオReを設立。

写真家藤井秀樹、
コピーライター石崎淳子らと組み、
新聞広告やポスター、パッケージ関係まで
​一手にデザイン​した。​​​​​​​​





​写真とイラストの融合​
なんとも言えない​幻想的​な仕上がりに。


新聞広告が、
1965年、66年と、
​東京ADC賞銀賞​を受賞したのも
うなずける。​​​






​「マックスファクター」ポスター 原画​​



ホワイトの修正あとが生々しい。

昔、漫画描いてたから
そう思う。

^ ^;






「マックスファクター」ポスター












​その4​に続く。​​​​








この展覧会は​今日まで​。





このあとは、
2025年1月25日(土)~4月6日(日)
までの期間、
​群馬県立館林美術館​
へも巡回とのこと。





興味を持たれた方は
そちらへもどうぞ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 9, 2024 01:25:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[美術館・博物館] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X