3044945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

TEA&GARDEN ちょっとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

朝寝嬢

朝寝嬢

Freepage List

January 7, 2025
XML
テーマ:身近な昆虫(161)
カテゴリ:生き物

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
12月半ば​保護​した、
​バッタたち。​


最初は成虫6匹。
幼虫2匹。




けれど年内に、
幼虫​相次ぎ死​に、
成虫​一匹・・・​


T_T








幼虫は、
孵化したての小ささで、
​小さすぎたのが原因  ?​



成虫は、
この子だけ
元から成虫だった子なので、
​単純に寿命  ?​​








残った5匹は、
11月羽化して
成虫になったばかり子たちで、
オトナになったのが遅い分、
​長生きするはず・・・​



と思っていたのに、

​1/3​


右上の子が突然、
​気がついたら死んでいて・・・汗。​

;゚Д゚






いやこの写真が、
それなのよ。


撮った時は気がついてないのよ。






​あまりにも動かない​​ので、
アレ・・・って思ったら・・・



だったのよ。


(ノД`)・゜・。









えー・・・


メスだけど、
卵も産まないうちに、
羽化して一カ月余り
​死んじゃったぁ。​





えー・・・










お星様になった
緑ちゃんにいたころの写真。






​何が原因​​だったんだろう。

寿命というには
あまりにも短く・・・






ずっと元気だったのに、
気がついたら突然だったのよねぇ。

びっくりだった。













反対にこの子。



茶色ちゃん。


お正月二日間ほど、
元気なくて、
側面にはのぼらず、
飼育ケースの底でジッとしてたのよね。


ほぼ動きなしで。





てっきり​この子が死ぬのか​
思ってた。


まだ若いバッタなのに、
何が原因なのか、
弱って死んでしまうのかと。







それが、
ノーマークの緑バッタの方が死に、
入れ替わるように
元気復活した茶色バッタ。




​卵まで産んじゃうし。(汗)​


​1/4​



​​​半年ぶりに見たなあ。
バッタの卵・・・

​(遠い目)​



         ↑

​ ​昨冬​保護したバッタたちが、​
  ​何回も何回も産卵。​

  おかげで​飽きた。(苦笑)




また土に埋めたわ。
昨冬同様。




この冬は何回、
埋めることになるのかなあ・・・

(再び遠い目)









今現在いるのはこの4匹。



オス2匹。
メス2匹。



全員、
11月に羽化した子たちで。






茶色ちゃん、
モテモテ・・・苦笑。



もう一匹のメスより
身体が大きいので、
オンブになりやすいのか、
モテまくっている。


^ ^;



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2025 07:52:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[生き物] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X