世界遺産とケンチク探訪の旅

2008/01/19(土)21:01

'96卒業旅行inEurope。9

欧州卒業旅行(10)

 卒業旅行の締めくくりはローマであります いつものように宿を確保したら町に繰り出します ローマといえば、「ローマの休日」ゆかりの地。ということで まず「スペイン階段」であります オベリスク、階段、噴水が醸し出すマッタリ感 頂上まで登ろうという気は早々に失せて、階段は登るのではなく座り込むのがイタリア流  これまた、2度目の世界遺産「コロッセオ」であります まず、その巨大さに圧倒され、5万人もギャラリーが入ったさまを想像すると圧巻ですね 元々木製だったであろう闘技場の床は今はないが、 地下に広がっていた牢獄や檻があらわになっている  何度来ても、感動してしまう場所であります  すぐそばには「フォロロマーノ」が広がっております かつて政治、経済、文化の中心。まさに「世界の中心」であった場所であります 広大な敷地内には、ほとんど手つかずのママの遺跡がゴロゴロ そんなところがまた、イタリアンなかんじですね  市内をブラついて、トレビの泉のほど近く、「パンテオン」へ  ここにはラファエロが葬られていたり、偉人を祀る神殿のようなかんじ このシンプルな建物は、巨大なドームの頂上に天窓が開いており そこから差し込む日差しが何とも劇的な演出で、心動かされる  この晩はレストランに繰り出し、この度の最後の宴となった いつにもましてノリに乗った宴では、湯水のように安ワインを呑み続け 最終日はバチカンに乗り込んだのであった

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る