BRING YOUR OWN CIGARS

2016/11/18(金)19:36

#9 「アメリカ格差ウォーズ」 町山智浩 (講談社/301ページ)

book & Cigar(250)

アメリカ大好き人間だが町山智浩の本を何冊か読んでかなり勘違いしていたことを思い知らされる。 今まではアメリカに住むことすら夢見ていた自分だがお金も、地位もないととんでもないことになることがわかり夢は冷めつつある。 以前からアメリカの宗教に対する行き過ぎ感はなじめずにいたがここまで政治に関与していたとは・・・と実感。 タイトルの通り格差については予想以上に強烈。 特に持てる金持ちが何の躊躇もなく同地区に住む低所得者に対する嫌悪感、自分たちの税金がその低所得者たちばかりに使われ自分たちには全く反映していないかの主張には閉口する。 民主党のオバマ大統領も意外に妥協が多く思ったほど主導力を発揮できていない。それにしても当選時に比べると髪の毛はすっかりグレー一色になってるもんな~ でも、こう仕事が自分でも見つからないとアメリカやアジアの海外で職を探すしかないか・・なんて本気で思う。 これは確か5~6年前にNY出張の際に五番街のJR Cigarで購入した La Gloria Cubana Serie R No. 6 (5.9x60) 見た目ほどボディーは強くなく最後までスムーズに味わえる。 先日残りが少なくなったヒューミドールが発注する気になったが未だ仕事もなく7月末で入金も終わる・・・ まさかここまで長引くとは思っていなかった時間はあっという間に過ぎる。一旦、Famous Smokeで発注したが送料が$80位と馬鹿高かったので注文はキャンセル。お金も無くなりつつあるのであとは今ある葉巻を大切に吸い底を着くか就職が先か・・・ギリギリの崖っぷちまで来ております・・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る