☆皐の自然育児実践ブログ☆

2009/02/15(日)23:28

バレンタイン・デー♪

おやつ♪(3)

 昨日のバレンタイン。  午前中は、息子は近所のアトリエのたまに開催されてるお菓子教室に♪ 仲良しのお友達に誘ってもらって初めて参加したんだけど 小学生の大きな女の子達ばかりの中に、小さな男の子二人が 混じってて、二人で緊張しながら寄り添って作ってた姿が可愛くて(笑)  しかも、以前なら 「ママと一緒じゃないと絶対行かない!!」と私から離れなかったのに、 友達と一緒とはいえ、初めての場所、初めての先生との習い事に、 意外にあっさり「バイバーーイ!」とすんなり参加できた、息子の 成長ぶりにもちょっと感激  今回は、バレンタインということで、ココアのハート型クッキーを 作ってお持ち帰りでした♪♪  お迎えに行くなり、「次も絶対いく!!!」とにこにこで帰ってきました~♪♪ まあ、何よりおやつが食べたいっていうのも大きいのかも(笑)  そして、夕方には息子のガールフレンド、Aちゃんが わざわざ手作りの美味しいクッキーを焼いて持ってきてくれ、息子もご満悦  手作りクッキーに、メッセージ付きでデコレーションしてくれたのをみると、 可愛くて可愛くて、すこーしずつ、味わっていただきました♪♪  ありがとう☆  そして私からオットと息子へのプレゼントは、 「おだんごカフェ@体に優しいナチュラルレシピ」でみつけた、 「米粉のブラウニー」を作ってみました。  卵・乳製品・お砂糖不使用、お豆腐とココアなどの材料で ブラウニー?!・・・と思いつつ作ったのですが、、、  見た目は思い切りブラウニーやけど、 やっぱり味はあっさり、ココア豆腐~~(笑) もしくは、私の作り方がまずい・・?! うーーーーん。  まあ、濃厚なチョコで出来たブラウニーを余り知らない息子は 「美味しい☆」と食べてくれたからいいかぁ。  なんだか最近思うことは・・・  息子を授かってから、本当にあれこれ「食」について考えてきました。  食事やおやつの内容にこだわって、 出来る限り「体に良いもの」をとることが何より重要!!と 周りがみえなくなってた時期も。。。 もちろん、体の基礎を作る大事な時期なんだから、 「体の栄養」はとーーっても大事。 でも、  自分で手間隙かけて実際にお料理をしてみたり、  誰かが心を込めて作ってくれたものを感謝していただいたり、  美味しいものを大事な人と「美味しいねえ♪」と共有して食べる体験・・ ということも、 「心の栄養」として同じくらい大事なんじゃないかと 感じています。  どちらもバランスよく大切にしつつ、 我が家では「食育」に取り組んでいこうと思っています。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る