816510 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仙人の書きたいことを書いている

仙人の書きたいことを書いている

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.23
XML
カテゴリ:ニュース
​​​ホテル三日月を応援しよう

武漢からの帰国者受け入れた「勝浦ホテル三日月」、「神対応」に賞賛の声
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2002/04/news061.html

中国・武漢市などからチャーター機第1便で帰国した日本人のうち191人を受け入れたのが千葉県勝浦市の「勝浦ホテル三日月」だ。ホテル三日月グループは昨年9月の台風15号で同県内が大規模な被害を受けた際にも自慢の大浴場を無料開放しており、ネットでは相次ぐ「神対応」に称賛の声が上がっている。​



勝浦ホテル三日月の広報担当者は「ホテルの経営理念の1つに『地域貢献』という言葉もある。困っているときに役に立たなければならないという思いがあった」と語る。今後の一般客の利用は「安全の確認をとれた後になるので、未定」という。


ともすれば風評被害にもつながりかねないなか、地域貢献を優先したホテル三日月の“英断”にはネット上でも「神対応」「泊まりに行きたい」など称賛の声が相次いだ。三日月グループは、昨年千葉県を襲った台風15号、19号による停電、断水の被災者にも大浴場を無料開放した経緯もある。


まだまだ「ゆったり、たっぷり、のんびり」とはいえない状況が続くが、ホテルを応援する人が増えたのは間違いなさそうだ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.24 11:59:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.