040883 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラフォーMusicRoom

アラフォーMusicRoom

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Teaる

Teaる

ニューストピックス

2013.04.18
XML
カテゴリ:ROCK CD

 

地獄のハイウェイ(HIGHWAY TO HELL)は、オーストラリア出身のハード・ロックバンドAC/DCが1979年に発表したアルバム。

 

メンバー

 

ボン・スコット(Ronald Belford "Bon" Scott) - ボーカル
アンガス・ヤング(Angus Young) - リードギター
マルコム・ヤング(Malcolm Mitchell Young) - リズムギター
クリフ・ウィリアムズ(Clifford Williams) - ベース
フィル・ラッド(Phil Rudd) - ドラムス

 

   

 

収録曲

 

1.地獄のハイウェイ - Highway to Hell
2.女たちのリズム - Girls Got Rhythm
3.地獄の絆 - Walk All Over You
4.タッチ・トゥー・マッチ - Touch Too Much
5.闇から追い出せ - Beating Around the Bush
6.ショット・ダウン - Shot Down in Flames
7.熱くやろうぜ - Get It Hot
8.流血の叫び - If You Want Blood (You've Got It)
9.ハングリー・マン - Love Hungry Man
10.夜のプローラー - Night Prowler

 

初代ヴォーカリストであったボン・スコット(Ronald Belford "Bon" Scott)の遺作となったことから(スコットは翌年2月に不慮の死を遂げる)、AC/DCでは重要な位置を占めるアルバムだと思います。

 

アンガス・ヤング(Angus Young) は、御存じの通り、ライブでは、ブレザー、半ズボン、ハイソックスにランドセルを背負ったスクールボーイスタイルがトレードマークで、ギターはギブソンのSG!両足足ふみリズム、ヘッドバンキングパフォーマンスは、説明はいらないですよね!

 

    imageanngasu1.jpg    anngasu2.jpg

 

AC/DCは、現在もバリバリの現役で、今でも全米チャートの上位常連なのですが、日本での人気は欧米ほど高くなく、認知度は非常に低い・・・残念!

 

タイトル曲の地獄のハイウェイ (Highway to Hell )は、映画「アイアンマン2」で使用されています。

 


地獄のハイウェイ
- Highway To Hell(アイアンマン2)

 


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.09 08:12:35
コメント(0) | コメントを書く


購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.