605561 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TEA TIME

TEA TIME

どう英語子育て?(未就園時)

実際にどのように英語子育てをしているのかの紹介です。

<原則>
午前中は英語のみ、午後からは日本語のみで接する。
午前中にお出かけをするときには、逆になることもある。
お風呂にはいるときは、1週間交代くらいで英語と日本語を切り替える。
また、切り替えモードとして、バンダナを利用している。
バンダナを頭に巻いたときには、English Mommyで、英語オンリー。
巻いていないときは、日本語ママで、英語も話すこともある。
パパさんが一緒の時には、日本語ママとなる。

<車で移動時>
英語のマンスリーテープをかける。1ヶ月ごとに交換。
ちょっと前まではA面にエンジェルコース、B面にいろんな歌をいれていた。
エンジェルコースを無事に終えた今、DWEのCDとその他のCDを
テープに吹き込んでいる。

<外出時>
日本語のお友達が一緒の時には、日本語で接する。
英語のお友達が一緒の時には、英語だったり日本語だったり。
まったく知らないお出かけ先の時には、極力英語のみ。
もちろん英語モードの時でも、他の人から日本語で話しかけられたら
即座にバンダナを外して、日本語で対応。

<教材類の使い方>
朝食後「おかあさんといっしょ」を見た後で、英語のビデオを1本。
私は目の届くところで出来る家事をするので、子どもの反応を感じ取れる。

その後、ビデオを消して、英語の歌やお話等のCDを流す。
YOUはお手伝いをしたり、オモチャで遊んだり、絵本を見たり。
完全なるBGMとなっている。
食事の時には、テレビ・ビデオ・CDは消すようにしている。

絵本はYOUがその気になったときには、いつでも読むようにつとめている。
日本語モードの時に英語の本を持ってこられたら、急遽英語モードに切り替え、
逆の場合もまた然り。
子どもの気分を優先させてあげたい。
寝る前には必ず絵本を読むようにしているが、このところ、
日本語の本1冊と英語の本2冊を持ってくるようになった。
同じ本ばかり何度も読まされるが、それほど気に入ってくれてうれしい。

いわゆる知育教材は持っていないが、今後どうなるか分からない。


© Rakuten Group, Inc.