605613 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TEA TIME

TEA TIME

どう英語子育て?(年中編)

年中になり、遅いと指摘されていた日本語も、随分でてくるようになりました。
同時に二人目を妊娠している事が分かり、
胎教をかねて新たなる気持ちで英語育児に取り組んでます。


3歳半検診で「言葉が遅い」と指摘されていたので、
しばらくの間、英語はかけ流し程度にしていた。
そろそろまた、英語育児に真剣に取り組む事にしよう。

朝起きてから保育園に行くまでは日本語。

送って行く際の車の中ではCTPをはじめとした、英語の歌のCDを流す。
一緒にフリをつけたり、ノリノリで歌うことが多い。
対向車の運転手さん、びっくりしてるだろうな~~~。

保育園では月1回英語のお楽しみレッスンがあっている模様。
他のお友達と仲良く楽しくやってるらしい。

そして終了後お迎えに行き、帰りの車の中ではやはり英語の歌CD。

家に着くとまず、ビデオ(DVD)を見たがる。
Wigglesだったり、Zippyだったり、Thomasだったり、その日の気分しだい。
1本見終わると"Finish!"と自分で電源を切る。
う~~ん、しつけが行き届いてるわ(笑)。

その後、CDをかけ流しながら、夕食の準備。
YOUはお手伝いをしたり、自分で勝手に遊んだり。
CDはYOUが自分で選んでセットする。
それこそDWEのサンプルCDだったり、絵本のCDだったり、
あるいはパパのCDケースをごそごそとして、カーペンターズやクイーンのだったり。

夕食後はYOUの遊びに付き合う。
今はひらがな読みにはまってるので、日本語の絵本を一緒に読んだり、
100均で買った「ご挨拶カード」や「時計カード」なんかの読みを練習したり。
このときは日本語モードのことが多いので、あえて日本語で接する。

お風呂は英語モードだったり日本語モードだったり。

寝るときには、YOUの選んだ絵本を必ず読むことにしているが、
このところYOUが選ぶのは
CTPの絵本12冊+英語の絵本1冊。
結構妊婦母は大変だぞ!!

電気を消して、英語モードのままでお休みなさ~~い!!


英語友達とはやはり月に1回程度遊んでいる。
そのほかに、「英語の遊び場」と称して、ネイティブの先生を囲んで
親子ともども英語のみで遊ぶ、という機会を月1回設けてもらった。
ネイティブの先生1名、子どもが9人+胎児1人、母親5人。
母親は普通に英語を理解できる人ばかりなので、親同士もまったく日本語はゼロ。
英語学校の教室をお借りしているので、
「ここは英語の場」という雰囲気たっぷり。


© Rakuten Group, Inc.