241290 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てっちゃん先生のひとりごと

てっちゃん先生のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.13
XML
カテゴリ:わかさぎ
「笑顔が一番」わたなべ歯科クリニック 院長 渡邊 哲です。

ブログ更新が滞っていました。 何かと忙しい日々が続いています。

晴天続きで春が到達した様子ですが、いかがお過ごしでしょうか?

連休中、群馬県赤城大沼へ氷上ワカサギ釣りへ行ってきました。  郡山から車で3時間30分です。

大沼も暖冬の影響で、氷上解禁が1月31日でしたが即全面中止となりその後 沼尻側のみが解禁の状況。

氷の厚さは40㎝ほど、電動ドリルでないと穴があきません びっくり

100名山の赤城山(黒檜山)を登頂した時以来の風景でしたが夏場と違い真冬の赤城山は強風でした。





青木旅館本館





カタツムリ テントで初めての釣行



テントの中は非常に窮屈です。



ワカサギのサイズは5~6㎝でたまに10㎝クラスのデカサギも釣れますよ。びっくりびっくりびっくり

今シーズン やっとの想いで氷上ワカサギ釣りを楽しんできました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.13 16:51:53
コメント(0) | コメントを書く
[わかさぎ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.