543576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

テクニカルライター

テクニカルライター

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ソロキャンプについ… LD菊池さん

信用の置けない人っ… くりりん630さん

PLA+NETSク… ayumyuさん
天使の導き 安寿ーあんじゅさん
新川てるえの家族の… 新川てるえさん
おもしろき ことも… kenkenppaさん
プリプレス・センター… プリプリ人さん
駐妻の光と影  pumpkin2005さん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
カラーセラピーRo… rosa_mihoさん
2005/11/11
XML
カテゴリ:ひとりごと
思いやりと柔軟性って、どんな立場にいても、どんなお仕事を
していても、とても大事なことだと思います。

目の前にいる人のことを思いやる気持ちがなくて、
というか、思いやる気持ちはあるのだろうけれど、
その心に気がつかなくて、
どうやって、ものを売ることができるのだろう。

ただ、売れて自分がお金を得ればそれでいい。
究極にはそうかもしれないけれど、
人と人とのつながりがなければ、ビジネスだって
成り立たないではないか。

規則です。これはルールです。
目の前にいる人の話を聞いて、その場合はこうとか、
ひとつひとつ納得のいくように話をして、
はじめて拒否か承諾か決めるのではないか。

目の前にいる人が話していることを聞き、
わからないことは自分で調べたり、
相談したりする。

約束は極力守る。
遅れそうになったら連絡をし、
ミスをしたら謝る。
何かをしてもらったら
感謝の気持ちを伝える。

そういう心、忘れたくないなぁと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/11/13 04:37:32 PM



© Rakuten Group, Inc.
X