カントリーの自宅SHOP「テディベアテラス」のゆみちゃんの日記  <毎日、一歩、一歩。>

2021/08/08(日)00:51

ピエール・ド・ロンサール2021レポ2…念願叶い、見事なバラのアーチとなりました。YUMEMIコテージとお似合い♡

テディベアテラスガーデン*薔薇たちの一歩一歩(56)

憧れのピエール・ド・ロンサールが見事に咲きました。 理想通りな咲き方。YUMEMIコテージとお似合い。 これはしっかり写真を日記で残しておかなくちゃと思います。 書くのが遅くなっちゃったけど、今年のバラは今年のうちに記録♬ 4月から見事に咲き始めたバラ。こちらにレポしてます。 2021年04月25日 ピエール・ド・ロンサール2021レポ1… 絵に描いたようにローズアーチに咲き始めました。 蕾いっぱい、みんな開いてきましたよ。 そして5月はずーっとピエール・ド・ロンサール三昧。 今年のお花の形は、こんなのがいっぱい咲いてくれました。 ゆみ的、ピエール・ド・ロンサールの花の形のイメージとはちょっと違う。 ホントはこういう形です。こういうのが好きです。↓ そして一番好きなのは蕾です。ひらきかけがかわい過ぎる♡ テディベアテラスは、門がないので、このバラのアーチが門の代わり。 道路から丸見え状態のアーチは、道行く人へのプレゼントでもあるようで 皆さん、ゆみが居ればお声をかけてくれるし、いない時は近くで 写真を撮ったり、よーく見たりしてくれてるみたいです。 YUMEMIコテージにも興味津々。のぞき込んでくださってます(笑) やっぱり、ぎっしりこんもりのバラは人気です。 ゴールデンウィークには、コテージにイギリスの旗をかけてみました。 これは、このキッチンコテージを、京都のドゥリムトンで初めて見せて いただいた時に、国旗がかかっていたからです。 ピエール・ド・ロンサールはフランスのバラですが、イギリスの旗とも 合ってる感じです。 コテージの中はまた改めて紹介します。 ふだんは窓は閉めていて、旗も中にしまってます。 きれいな色で次から次へと休むことなく咲き続けてくれました。 いろんな可愛い表情を見せてくれています。 続きはまだあります。がんばって載せます。 素敵な写真がいっぱい撮れてますよ(*^^*) 日記、読んでくださってありがとうございます。 ランキングにクリックいただくと一票入ります。 励みになりますので、覗いて見てくださると嬉しいです(*^。^*) ★FC2ブログランキングは こちらはインテリア・雑貨部門です。 ★日本ブログ村のランキングは にほんブログ村 こちらはカントリー雑貨部門です。 ☆ゆみのHP表紙が出来ました☆ インデックスになってます。 ここからいろいろ繋がっています。行ってみてください。 画像クリックで飛んで行けます。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~teddybearterraceyumi/ ホームページの表紙用にテディベアテラスを描きました。 カーソルを合わせると動きます。クリックでページに飛びます。 facebookやtwitter、裕実プロフィール、 インスタグラムが3種類(お菓子、テディベアテラス、裕実作品)あります。 ここからまとめて見られるように充実させていきたいと思います。 ネットショップはBASEに繋がっています。裕実ポストカードなど販売中。 地味に少しずつ更新していきます。 クリアファイルもアップしました。 毎日、一歩一歩。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る