244422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

生活の中に手作りを!!

生活の中に手作りを!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kokomi1094

kokomi1094

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

ひまひまにゃー@ Re:珍客(07/29) ご無沙汰してます。 2014年の今年4月…
大山です@ お久しぶりです どうですかミニチュア新しい作品を作って…
kokomi1094@ Re[1]:食玩(10/05) ひまひまにゃーさん お久しぶりです そ…
ひまひまにゃー@ Re:食玩(10/05) 中国も食玩を始めましたか~? 出来栄え…
kokomi1094@ Re:今日はありがとうございました♪(09/22) 大山です★さん こんばんは 早速のコメン…

お気に入りブログ

キミガヨラン / 病… ひまひまにゃーさん

6/9の体験のお客様は… 工房銀さん

楽寿荘教室&自宅教… usakuma-makopyさん

アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
徒然 rakuraku88さん
HandMade Jungle -ハ… utan.さん
ぽぽりんのsora・moy… mikazuki 988さん
ユニバーサルデザイ… ゆにぶるさん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん
*Snow Angel* rurueriさん
2007.04.19
XML
テーマ:乳ガ~~ン(1222)
カテゴリ:乳ガン
やっほ~~スマイル
病院病院から帰って着ました
今後の治療をどうするかって、先生と話をしてきました
Dr 「どうですか足のしびれは?」
私 「まだ少しあります」
Dr 「あと2回抗がん剤治療が残っていますが、どうしましょうか?」
私 「残りの治療をやらないと、再発率はどうなります?」
Dr 「治療方針としてはやった方がいい事にはなっているんだけど」
  「副作用との兼ね合いでここで終わってもいいと思う」
  「ここみさんの場合はガンが転移していての抗がん剤治療ではないので
   予防のための治療なので、ここでやめてもいいと思う
   副作用で手足の痺れがひどくなっても、いやでしょ!」
私 「はい、抗がん剤やれば副作用も大きくなってくるでしょうし
   今は足の痺れの方がひどいけど、これが手の方に来ると
   仕事に差し支える事になるから」
Dr 「あとはここみさんが決めてください。」

って事でここで治療を終わりにする事にしました
あとは3ヶ月ごとに採血をして腫瘍マーカー(ガンが騒ぎ出すと数値が上がる)
を検査しながら1年ごとにCTなどの検査をする事になりました
ガンが見つかってから7ヶ月くらいやっと めどが付きました
これからは体に聞きながら、がんがんがんばりますあっかんべー
みなさんこれからもよろしく!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.19 15:49:14
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:治療終了(04/19)   yuki’s mini さん
よかったですね~~
ずっと頑張っていらっしゃったし。。。(TωT)ウルウル

これからは楽しいこと出来そうですね^^

これからもよろしく~~
(2007.04.19 15:57:09)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
yuki’s miniさん
>よかったですね~~
>ずっと頑張っていらっしゃったし。。。(TωT)ウルウル

ありがと!!

>これからは楽しいこと出来そうですね^^
>これからもよろしく~~

はいこれから楽しく生きなければですね
これからもよろしく!!
(2007.04.19 15:59:36)

Re:治療終了(04/19)   RiSu* さん
こんにちは!
治療、おわったんですねー!よかったです~。
これからも再発が絶対にないことをお祈りしてます!!

日記、リンクさせていただきますね♪
(2007.04.19 16:33:55)

Re:治療終了(04/19)   office2005machan さん
とりあえず
足の痺れ原因であるところの
抗がん剤を休薬するのですね。

私はいまもって
両手の軽い痺れが治らず
薬害と違うか?
(なんて思うのです)

PCマウスが長時間
さわれまへん。。

とりあえず
良かったですね
私は明日採血結果で
3週服用1週休薬のサイクルで
休薬になると思います。
(頭痛と悪心の繰り返し)
WBCがあがったり下がったりで
からだは相当の
ダメージを受けているようです。
(2007.04.19 17:54:23)

・・・一息   mado0715 さん
ここみさん!
まずは身体に一休みさせてあげられますね!
・・・良かったです。←ってここみさんの事は勿論ですが私もホッ=3です! (^・^)

本当にここみさんの心身と話し合いながら
ガンガン楽しんでくださいね!
こちらこそよろしくお願いしま~す!
(2007.04.19 23:58:03)

Re:治療終了(04/19)   seimama5682 さん
ホッとされていることでしょう!

一日も早く、副作用から解放されるといいですね。
神経性の場合は、長引くことが多いようですから、
焦らずボチボチ・・・過ごされますように。

(2007.04.20 01:21:32)

Re:治療終了(04/19)   ひまひまにゃー さん
漸く身心共に落ちついた生活に戻れますネ。
ご無理の無い程度に頑張って下さいョー!
それにしても副作用、やはり酷しいものなんですネ。
kokomiさんと同じ時期に、同級生が別の場所です
けど、発症していたようです。来月最後の治療が
残っているけど辛い・・ような話をしていました。
気持ちから負け込んでしまいそうな厳しい治療・・・
kokomiさんのように負けないで頑張ってほしい
ものです(^^) (2007.04.20 03:18:55)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
RiSu*さん
>こんにちは!
>治療、おわったんですねー!よかったです~。
>これからも再発が絶対にないことをお祈りしてます!!

>日記、リンクさせていただきますね♪
-----
ありがとう
やっと終わりました
と言ってもまだまだこれからですが(T▽T)アハハ!
再発のない事を祈ります
日記リンクありがとう (2007.04.20 11:27:07)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
office2005machanさん
>とりあえず
>足の痺れ原因であるところの
>抗がん剤を休薬するのですね。

>私はいまもって
>両手の軽い痺れが治らず
>薬害と違うか?
>(なんて思うのです)

(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
それは言えますね、副作用って言われればそれまでですが・・・
なんか納得いきませんよね
>PCマウスが長時間
>さわれまへん。。

しかし私より日記更新してますから~~~

>とりあえず
>良かったですね
>私は明日採血結果で
>3週服用1週休薬のサイクルで
>休薬になると思います。
>(頭痛と悪心の繰り返し)
>WBCがあがったり下がったりで
>からだは相当の
>ダメージを受けているようです。
-----
とりあえず終わりましたが
これからが長いですから
office2005machanさんも
めげずに頑張ってください
お薬がお休みの時は十分休養を摂って
体力をおんぞんしてね! (2007.04.20 11:32:11)

Re:・・・一息(04/19)   kokomi1094 さん
mado0715さん
>ここみさん!
>まずは身体に一休みさせてあげられますね!
>・・・良かったです。←ってここみさんの事は勿論ですが私もホッ=3です! (^・^)

>本当にここみさんの心身と話し合いながら
>ガンガン楽しんでくださいね!
>こちらこそよろしくお願いしま~す!
-----
はい!ありがとう
体と相談しながら
ガンガン行きます!!
(2007.04.20 11:33:04)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
seimama5682さん
>ホッとされていることでしょう!

はい何だかやれやれって感じですかね(T▽T)アハハ!

>一日も早く、副作用から解放されるといいですね。
>神経性の場合は、長引くことが多いようですから、
>焦らずボチボチ・・・過ごされますように。
-----
はい
このしびれはそう簡単には、治りそうもありませんが、気長に慣れます(T▽T)アハハ! (2007.04.20 11:35:14)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
ひまひまにゃーさん
>漸く身心共に落ちついた生活に戻れますネ。
>ご無理の無い程度に頑張って下さいョー!
>それにしても副作用、やはり酷しいものなんですネ。
>kokomiさんと同じ時期に、同級生が別の場所です
>けど、発症していたようです。来月最後の治療が
>残っているけど辛い・・ような話をしていました。
>気持ちから負け込んでしまいそうな厳しい治療・・・
>kokomiさんのように負けないで頑張ってほしい
>ものです(^^)
-----
お友達にも気負いせずに頑張ってくださいとお伝え下さい
これで何とかめどが付いたので
ぼちおぼちとガンガン頑張りますψ(*`^´)ψウケケ (2007.04.20 11:37:00)

Re:治療終了(04/19)   もなか さん
ここみさん、治療終わってよかったですね!
長い時間を費やしましたが、
しびれがひどくなる可能性を考えると
一度ここでやめたほうがいいかもしれないですよね。

また身体と相談しながら
いつものここみさん節でね! (2007.04.20 14:35:21)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
もなかさん
>ここみさん、治療終わってよかったですね!
>長い時間を費やしましたが、
>しびれがひどくなる可能性を考えると
>一度ここでやめたほうがいいかもしれないですよね。

>また身体と相談しながら
>いつものここみさん節でね!
-----
はい 
ありがとう
まあこれからが長いかも知れませんが
バリバリがんばります (2007.04.20 15:32:47)

Re:治療終了(04/19)   ねり飴 さん
お疲れさまでした^^v
抗がん剤を使っていたとも感じさせないkokomiさんを私が知ったときは、多分 いちばん辛い時期だったんじゃないでしょうか?
友達が寝込んだ時期と重なって知ったので、同じように快方に向かう姿に喜びを感じます。
友達も、ベッドからソファまで自力で移動できるようになったんですよ!どうぞ、これからも宜しくお願いしますね☆ (2007.04.20 18:14:52)

Re[1]:治療終了(04/19)   kokomi1094 さん
ねり飴さん
>お疲れさまでした^^v
>抗がん剤を使っていたとも感じさせないkokomiさんを私が知ったときは、多分 いちばん辛い時期だったんじゃないでしょうか?
>友達が寝込んだ時期と重なって知ったので、同じように快方に向かう姿に喜びを感じます。
>友達も、ベッドからソファまで自力で移動できるようになったんですよ!どうぞ、これからも宜しくお願いしますね☆
-----
ありがとう
なんとかめどが付きました
お友達も大変ですね
何もしてあげられないもどかしさはあると思いますが
そばにいて話をしてくれるだけで嬉しいですから
これからもバリバリがんばります (2007.04.20 20:35:26)


© Rakuten Group, Inc.