100804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言いたいことが言える自分になる!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.07
XML
カテゴリ:相手との関係
前の日記の続きです。

付き合いにくい人との関わり方。
相手の攻撃の嵐に巻き込まれそうになった時の対処法として、
相手と自分の間に距離を置くと書きました。

でもこのタイミングが難しい。
親切な人ほど見失いがちです。


普段から、相手と自分との間に境界線を持つことをお勧めします。


自分で線を引くんです。
ここからは侵略させない!という線。

自分を守るために、普段から境界線を持っておくのです。


周りに振り回されている人を観察していると、
「いいの?」というところまで我慢しているように見えます。
自分から近寄って行ってるように感じることもあります。

自分で自分を守るために、境界線は大切ですよ!
急に持とうと思っても持てるものではありません。
あなたなりの境界線、普段から意識していてくださいね。


四つ葉この境界線を持てるようになると、他にも良い効果が期待できますよ。
  
    人から頼まれた時、NOと言えるようになる。
    自分の時間を作れるようになる。
    人から言われたことで傷つかなくなる。

ぜひ、意識してみてください。



うまく関わるコツはさらに続きます。



-------------------------------------------------------------
  ピンクハート女性のためのワンランクアップ講座~自分力UPコーチング~
    次回は5月15日(土)です。
    テーマは「アサーティブネス-2」。

        場所は東京・神楽坂。     詳細はこちら。
-------------------------------------------------------------  

  緑ハート「自分史コーチング」 始めました。

    こんな方にお勧めです。
      自分史を書きたいけど、書けるかな・・と不安だった方。
      ご自分のお父さん、お母さんにその歩みを残して欲しい方。
      ご自分を一旦振り返りたい方。 

                       詳細はこちら。
------------------------------------------------------------- 
    
      









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.07 12:10:01
コメント(4) | コメントを書く
[相手との関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


境界線   さや さん
続編のアップ、うれしいです。

境界線、ですか。

【自分から近寄って行ってるように感じることもあります】
    ↑
実は、私もその傾向があります。
(これはあくまでも私の勝手な想像なのですが、、、kyokoさんも以前、そうだったのでは。。。)


普段、私をやたらと攻撃してくる人なのに、
その人が困っている場面を見てしまうと、
見て見ぬ振りができない。
いやーなあの人が、今日は困っている。
ふん、いい気味よ!
って、知らんぷりしちゃえばいいいのに。

・・・というか、心の奥では、いい気味よ!
って私、思っている。
それなのに、本心とは別の行動(そのいやーな人を手助けする)をしてしまう。

「いい人」「良い子」の仮面が捨てられない気弱で小心者な私です。








(2010.05.08 05:57:46)

Re:境界線(05/07)   kyoko nature さん
さやさん

>(これはあくまでも私の勝手な想像なのですが、、、kyokoさんも以前、そうだったのでは。。。)

ははっ(笑)、その通りです。

でも、最近はちょっと変わってきましたよ。

いい気味!って思うと、それを助けない自分をいやなヤツって思いますね。
でも、あくまで他人と捉えて、困ってるんだなと捉える。
それ以上でもなく、それ以下でもなく、
ありのまま受け止める。

そうすると、自分のことをいやなヤツと思うこともないです。

私も以前とは変わってきましたね~。 (2010.05.09 02:20:19)

Re[1]:境界線(05/07)   さや さん

>いい気味!って思うと、それを助けない自分をいやなヤツって思いますね。
>でも、あくまで他人と捉えて、困ってるんだなと捉える。

kyokoさんは、
自分にとっていやーな人が困っている姿を見ても、
今はもう、助けることはやめたのですか。

“ありのまま受け止める”ことで、
助けてあげない自分を嫌悪することはなくなった、
ということですか。

(2010.05.09 08:50:20)

Re[2]:境界線(05/07)   kyoko nature さん
そうですね・・その人を境界線の外に置く感じです。
「いや~なあの人」は外にいるので、困っていても自分からは助けない。
助けてと言われたら助けますよ。
でもそうでなければ、自分からは接近しない。
質問の答えになっているかわかりませんが、
私はこんな感覚です。
(2010.05.13 01:24:34)

PR

サイド自由欄

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

kyoko nature

kyoko nature


© Rakuten Group, Inc.