489676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2007/05/10
XML
カテゴリ:マンガ
17万ヒットありがとうございます。
低予算ブログのよーかんでございます。こむばんわ。
これもひとえにみなさまのおかげ。これからも低予算ブログをどうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、一方その頃マガジン本誌では…
麻帆良祭編で大躍進を遂げたゆーなのクラスメイト編、ですね。

ネギも出てないし、このハナシから読み始めた読者はゆーなが主人公だと勘違いするんじゃなかろうかw


明石教授もようやく確定です。
でも部屋のあのハードカバーの本の山からして、人文系の教授っぽいなぁ…
麻帆良学園のCICで指揮執ってたし、情報工学系の教授かと思ったのだけれども。


稚拙な尾行は運動部仲良し4人組。
なんだか懐かしいぞ。
最近はでこぴんロケットやら、美空入りの運動部四人組やら、まき絵のピンやら、アコアキやらばっかり見てた気がするw
かえって新鮮だ。
ぐろういんまいうぃーんぐ♪


新キャラドネットさん。
いや、やっぱネギまはすげーわ。
何がすごいって、だってこのキャラ2巻から出てるんだぜ?
私は他サイトさんの記事見て初めて知りました。
あと言うまでも無く明石教授は1巻から伏線張ってあるし、2巻のいいんちょのクラスメイト編では今回名前の出た桜子もいたし…

「これら全てがそうだったとは思わんが…“伏線”に“後付け”をからめて、単調になりがちなクラスメイト編にスパイスを隠していやがった!?」

これだから赤松先生は侮れません。


教授&ドネットの会話からは麻帆良祭の超事件に対する学園のスタンスがチラホラと。
超は今までの「敵」(フェイトとかヘルマンの親玉)とつながりない、と。
学園長は本国にこの件を報告していない、と。
ということは今後「敵」と闘うことになった時、超が魔法世界側に付いても問題ないわけですよね。

さてこうなってくると一つ妄想が。
「敵」が地球各地の聖地を占拠しようと大軍で侵攻してきた時に、超と学園が共闘して麻帆良学園を防衛するという燃え展開を激しく希望w
もちろん火星軍兵器も一般生徒も総動員で!
これは燃える。


ところでここの記述「人を惹きつける性格的魅力」を「人を惹きつける性的魅力」と読み間違えた俺は死んでいいと思う。






Last updated  2007/05/11 02:53:49 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Archives

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03

© Rakuten Group, Inc.