|
テーマ:糖質制限食ダイエット(1043)
カテゴリ:ロカボ・糖質オフ・ダイエット
テカは糖質オフダイエット・ロカボでダイエット成功した
https://plaza.rakuten.co.jp/tekahime/diary/202004060002/ 【ダイエット成功!】ロカボ~糖質オフ生活~ 何を食べて 何を食べなかったのか? 基準は 「糖質」である 前回のおさらい 「炭水化物」=「食物繊維」+「糖質」 である なので食品の表示を見て 「糖質」なければ「炭水化物」の項目をチェックして 1食あたり20g以下を目標とした おやつは10g以下と決めた。 1日3食+おやつ 糖質20g×3回 + 10g =70g これを徹底した カロリーは一切気にしなかった。 糖質だけ制限して おなかいっぱい食べた いろんな発見があった。 「ごはん」100g 糖質約37g 「パスタ」100g 糖質約70g 「食パン」6枚切り1枚 糖質約27g 「うどん」1玉 糖質約42g 軽くオーバーしてしまう 「ロールパン」1個 糖質約14g 「クロワッサン」1個 糖質約19g 「すし飯」1かん 糖質約8g これも厳しい・・・ 「豆腐」1丁約300g 糖質約5g 「納豆」1パック 糖質約3g 「チーズ」1切約15g 糖質0.1g 「卵」1個 糖質0.2g 神ktkr!! 他にも「野菜」「きのこ」「ナッツ類」「魚」「肉」が ほぼ糖質無しの神ktkr!! デザート部門は 「ヨーグルト」100g 糖質約5g ※もちろん無糖 高カカオのチョコレートも糖質が低い 森永製菓さんのカレドショコラ88は 1枚糖質1gの神 売価ライン298円~358円 ![]() 森永 カレ・ド・ショコラ カカオ88 糖質オフ界の神7 「お肉」「魚」「チーズ」「豆腐・納豆」 「ナッツ」「野菜・きのこ」「たまご」 そしてデザート界では 「高カカオチョコレート」 まだ神がいた 「クラフト 小さなチーズケーキシリーズ」 売価ライン198円 1個あたり 糖質2g これが美味しい!! ![]() 小さなチーズケーキ レアチーズケーキ テカの食に対するどん欲さは ここにとどまらない 12月24日 クリスマス どうしても 「ケーキ」が 食べたい! 売っていないなら 作ればよい! スポンジは「おから粉」「大豆粉」 生クリーム自体には糖質はほとんど無い 砂糖の代わりに「パルスイート」 ※もちろん 作ったのは ひめ これが美味しかった! 大豆のパサパサ感は残ったが、満足のいく結果 今度は 正月に 「あんこ」 が食べたい!! これまた 食に対する欲求が・・・ (さすがに餅は糖質のかたまりなので諦めた) 小豆を煮て(やっぱり「大豆」同様に「小豆」も糖質が少ない) 必殺「パルスイート」 糖質オフのあんこが完成!! ※もちろん 作ったのは ひめ これも美味しかった! 砂糖が入っていないので 保存期間が短いのがネックだが ナッツ類も糖質が少ないので チョコレートの中にアーモンドを入れることで ボリュームアップする ※もちろん高カカオチョコを使用する 食に対する 欲求は とどまることを知らない お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020年05月06日 09時15分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ロカボ・糖質オフ・ダイエット] カテゴリの最新記事
|