504161 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【1級FP技能士テカひめ】適当日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

【1級ファイナンシャルプランニング技能士】テカひめ

カテゴリ

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

お気に入りブログ

高齢化の中の高齢化 New! 七詩さん

コロナワクチン接種… New! ホームズ探偵さん

日本のトランプ? … New! maki5417さん

東京で酪王カフェオレ New! CAPTAINさん

2020年08月13日
XML
私はスーパーマーケットでバイヤー、店長をしているので
販売のプロだと自覚していますが・・・・

そんな私でも ワナにハマる仕掛けがあります

「無料」
私はこれに弱い。
頭の中では、タダより高いものは無いって理解していながらも
やられてしまいます

私は ゴールデンベアを好んで購入しています
ネット通販で 6000円以上購入すると 送料無料になるので
ついつい 送料無料になる6000円以上購入してしまいます

また 以前 紳士服屋さんで スーツを購入しにいったところ
2着購入すると 1着無料みたいなキャンペーンで
2着も必要ないのに つい購入してしまいました

購入する側 つまり 客は 無料になった と喜びますが
販売する側は 初めから無料にすることを計算した利益計算になっています




「フレーミング効果」
フレミングの左手の法則じゃないですよww
実質的には同じ意味でも 表現方法で全く異なる印象を与えること

例えば
お客様 「100名中5名様がお買いもの無料キャンペーン」
これは 経費的に見れば5%になります(集約して)
これと全品5%引き どっちが魅力的ですかね?

また
消費税 8%から10% になりましたが
たった2%のUPと考えるのか?
125%UPとみるのかでは全く印象が異なりますよね?

販売者側は2%UPするので今のうちにまとめ買いを!
というよりも 消費税10%になりますので 今のうちに!
とアピールしました

もし私が政治家で消費税反対を訴えるならば
消費税125%UPなんて反対だ! YESか NOか!
とB層に訴えかけますwwwww


「高額商品を買う時」
私はマイホームを購入しました。
初めから資金計画を立てていたので惑わされずに済みましたが

3000万円の家がだんだん3000円に見えてきて
50万円割引が50円に 10万円予算UPが10円に見えてきます

1万円は大金ですが、高額商品を購入する時は
1万円が小さく見えてしまいます

しかし1万円はどこにいっても1万円です
価値は変わりません

決して惑わされないように


「松竹梅」
宝酒造の清酒ではありませんwww



ランチで Aランチ3000円 Bランチ2000円 Cランチ1000円の
3種類があったら どれを選びますか?

私は 迷わずCランチです ひめは絶対にAランチwww
ここに格差がありますwww嘘ですwww
私とひめ は ランチをシェアします
なので Aランチを半分 Cランチを半分 食べます


普通の方は 真ん中のBランチを無難に選択します
安かろう悪かろうを選んで後悔したくない
という心理が働くからです

スーパーのお肉屋さんの売り場を見ればわかると思います

松 松坂牛・仙台牛・前沢牛・神戸牛などのブランド牛
竹 国産の交雑牛(ホルス)
梅 オーストラリア産の牛

ちょっと牛肉は 想像しにくいかも知れませんが

鶏肉ならば

松 岩手県産 鶏もも肉 100g198円
竹 国産 ブロイラー鶏もも肉 100g128円
梅 ブラジル産 鶏もも肉 100g68円

実際これならば 想像しやすいですね

一番売れるのは 間違いなく竹商品です
そして 一番売りたいのも竹商品です


など 松の商品は ほとんど売れませんが
竹の商品を買ってもらい為に品揃えをしています


私は「送料無料のワナ」に引っかかりやすいですね
いや すでに何回も ハマっています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月13日 07時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[小売業界・サービス業界] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.